好き嫌い&偏食対策にも最適な健康おやつ
おやつは子どもにとって四番目の食事です。レシピの食材を、幼児期に摂取すべき5大栄養素別にカテゴライズ。免疫力をフォローアップする簡単にできる健康にいいおやつを71品紹介。好き嫌いや偏食対策にも!
子どもは一度の食事で摂取できる栄養素が量的に少なく、消化力も弱いので、おやつは不足している栄養素を補う大切な四番目の食事です。 市販のおやつは、カロリーは取れますが栄養価が心配です。成長期の子どもに必要なのは、自己免疫力をつけるためのタンパク質と腸内環境に善玉菌を増やす栄養素です。 本書は、「生活協同組合コープみらい」の機関誌で好評連載中の「きらきらレシピ」から、おやつに絞ってレシピをセレクト。 かんたんにできる子どものおやつを、タンパク質・食物繊維・ビタミンB群・カルシウム&ミネラル・ビタミンA、C、Eの栄養素別にレシピを紹介しています。 お子さんの偏食や好き嫌いに悩んでいる方にもおすすめです。
市販のお菓子をついついおやつにしがちだったので、こういうレシピ本を見ると反省ばかりです。。。
「健康おやつ」「免疫力を育む」というのが実にいいですね。
おやつ、健康を考えて与えていきたいと思いました。
毎日とはいかなくても、休日などにチャレンジしてみたいと思いました。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)
|