新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ
新英語教育2019年10月号 602号 2019年10月号・第602号

新英語教育2019年10月号 602号 2019年10月号・第602号

編集: 新英語教育研究会
出版社: 高文研

税込価格: ¥765

「新英語教育2019年10月号 602号 2019年10月号・第602号」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年09月13日
ISBN: 9784874986967

出版社のおすすめ年齢:中学生〜
258mm×182mm 48ページ

出版社からの紹介

英語のエッセイを生徒に書かせるとき、長らくパラグラフ・ライティングの手法を指導してきました。初めに「結論」、次に理由を3つ、最後にもう1回「結論」というパラグラフ・ライティングをあまりにも懸命に勉強していると、そのことが日本語での表現にも影響を与え始めています。

「あなたの講演はとてもよかったです。理由の第一は…」などと、言われたりすると、日本語を話すときには、そういう話し方は同じ事を言うのでも、しないと言うことに気づきます。英語のライティングを学びつつも、同時に日本語固有の表現の仕方、思考にライティングを通して気づくことを目指しています。巻頭論文では、パラグラフ・ライティングを通して観る、日本語の思考と英語の型について、問題提起をしていきます。

白黒をはっきりつけようとする英語の論理に対して、あいまいな中にも共感できる点を模索しようとする日本語の思考には、もしかしたら紛争を回避する思考のヒントはないかと考えている研究者もいるようです。また、ライティングの実践を通して、中学校、高校、大学で今どのような指導が行われているのかを特集していきます。外国語である以上、型や文法を教えないわけにはいかないのですが、そこから少しでも自分の気持ちを表現していけるように、「日本語の檻」と「英語の檻」の境目の中で日々奮闘している学校現場の実践を紹介します。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット