新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

雇用大崩壊 マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦

雇用大崩壊 マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦

著: 堀江貴文
絵: 前田 貴洋
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,210

「雇用大崩壊 マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年01月29日
ISBN: 9784093887434

160ページ

出版社からの紹介

会社に期待するな!己の「個性」で儲けろ!

前代未聞! 「ホリエモン的生き方」を〈マンガ&クイズ〉で複合的に紹介!

「AI格差」を跳ね返す〈21世紀型の働き方〉とは!?

二つの「財」を同時に成す〈ホリエモン的仕事術〉とは!?

あらゆるノウハウを、マンガのストーリーにのせて直感的に解説!!!



〈物語の舞台は下町の小さな会社。AI化、ロボット化による大リストラ計画が明るみになり、社員たちが右往左往する中、「個」の力で壮大な事業に挑む男が登場。勇気と元気を得た社員らは、各々が新たな人生の第一歩を踏み出し始める…。〉

下町の小さな会社の社長や社員たちが抱える悩みや葛藤は、ニッポン特有の会社や雇用、労働環境を巡る様々な問題の〈縮図〉と言える。

AIやロボットが職場で巻き起こす「働き方革命」によって、人々の労働環境は激変し、会社や仕事は次々と消滅…。
「雇用大崩壊」のカウントダウンはすでに始まっているのだ。

人々と、AIやロボットが共存する「未知なる時代」を、私たちはどう生きるべきか。ホリエモンの新境地を拓く、話題作!



史上初! ホリエモン公認ステッカー付!!
身の回りのモノに貼って、「生き方革命」の輪を広げよう!


【編集担当からのおすすめ情報】
ビジネスや情報発信だけでなく、表現の手法や出版物のあり方についても、常に試行錯誤を続けているホリエモン。
失敗を1ミリたりとも怖れず、あらゆる分野で新境地を拓き続ける彼だからこそできる、新感覚の一冊がまた登場しました!

しかも、紙の本限定で「ホリエモン公認ステッカー」付!

ホリエモンの考え方に共感するだけでなく、ステッカーの力も借り、閉塞的な現代ニッポン、昭和型の会社組織に対して、私たちと共に、あなたの手で「革命の輪」を広げていきましょう!

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット