いざ、神々の息吹を伝える古都の社へ! 千年の都、京なら上賀茂神社の立砂、下鴨神社の糺の森、伏見稲荷の千本鳥居、八坂神社の祇園祭。 神話が息づくまほろば大和なら、大神神社の大鳥居と三輪山、石上神宮の七支刀、玉置神社の神代杉、 春日大社の鹿島立神影図……。 鳥居、神木、依代、社殿、祭祀・年中行事……、名神社には名神社ならではの美宝が伝わっている。 世界遺産にも数多く登録されている京都・奈良の71社の縁起や見どころを、 訪れるための基本情報とともにカラー版ならではの美しいビジュアルで徹底ガイド! ハンディータイプの新書で持ち歩くことを前提としながらも、永久保存版と言っていい クオリティの一冊に仕上げました。
|