学校や各地域にある図書館はどんなところでしょう? 調べ学習などで利用することが多くなる小中学生向けに、図書館の役割、蔵書の選書方法、分類のされ方、装備・展示方法、図書館員の一日の仕事などをイラストと写真でわかりやすく紹介。図書館で調べものをする際に、目的の本を探すコツも解説。
[1]図書館施設や書架のひみつ……図書館内のようす/調べものに役立つ本/本以外にも資料がある/図書館に本が置かれるまで/本が並べられるルール/バーコードの役割/子どもが使いやすい児童書コーナー/図書館で使われる道具 他 [2]図書館で働く人とその仕事……図書館の一日/図書館の専門家・司書/図書館で行われる行事/こわれた本の修理 他 [3]図書館を利用するコツ……図書館の本を検索する方法/本を上手に見つけるコツ/レファレンスサービスを利用する/本の借り方、返し方/別の図書館から本を取り寄せる/プライバシーと著作権の決まり 他
|