はたらきもののアリさんが、なんにでもかけるペンのインクになった?
ぞろぞろと、ペンにアリがはいりこみインクがわりになる、という奇想天外なペン。 紙の上だけでなく、地面にだって壁にだって描けるアリペンです。 ハネアリがインクになれば空にだって描けます。 そんなアリペンの使い方を、たろうくんが案内します。
不思議なタイトルに惹かれ、手に取りました。
「アリペン」というのは、インクの代わりにありが入っていて、そのペンで書いた線は、実はありの行列という、なんともトリッキーな設定です。
羽ありの時は、空にも描けるが、家の柱には絶対描いちゃダメ。
とか、
甘いものをそばに置くのは危険。
など、いろんな取り扱い方を教えてくれます。
「正しくお使いください」というのが、なんだかおかしくて、笑えました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子14歳、男の子11歳)
|