にっぽんにまつわる、ちず・行事・文化をぎゅっとまとめた1冊です。
3〜6歳の「なぜなぜ期」に湧き出る好奇心をのばし、親子で楽しく学べます。 名門・筑波大附属小学校の由井薗健先生の監修で、 小学校でも習う内容を3〜6歳の子どもにもわかりやすく解説しました。 入学準備にもおすすめです。
自分のルーツとなる国の風習や文化を知ることは、 自己肯定感やアイデンティティをはぐくむことにもつながります。 国際社会で「私が育ったにっぽんって、こんな国!」と伝える自分の言葉をもてたら、 将来の大きな財産になるでしょう。
★ふろく「きせつのポスター」つき 春夏秋冬それぞれの行事・食べ物・植物のイラストを1枚にまとめたポスター。 縦36.6cm×横44.0cmの手ごろなサイズ。リビングや子ども部屋に貼ってご活用ください。
【本の内容】 ● にっぽんのちず 北海道〜沖縄の名所や名物、世界遺産を紹介。 お住まいの地域や旅行先、帰省先などから、ちずへの関心を深めてみては。
● にっぽんの行事 「どうしてお花見は、桜を見ながらごはんを食べるの?」 「節分の鬼はどうして豆に弱いの?」 春夏秋冬の行事のうち、幼稚園や保育園でも取り組まれるなど 子どもの関心が高いものを中心に解説。 由来や意味を知って、季節の行事をより楽しみましょう。
● にっぽんの文化 ・にっぽんのごはん(一汁三菜・大豆製品・郷土料理ほか) ・にっぽんのあそび ・神社・寺のちがい ・にっぽんの服 ・にっぽんの芸能(歌舞伎・能・和歌・落語・武道ほか) 親子で楽しく学べる、くわしい説明つき!
|