話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

にほんの行事と四季のしつらい ビジュアル版・くらし歳時記12か月

にほんの行事と四季のしつらい ビジュアル版・くらし歳時記12か月

著: 広田 千悦子
出版社: 世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年11月27日
ISBN: 9784418202195

240mm×182mm 192ページ

出版社からの紹介

一月は正月、二月は節分、三月は雛祭など今も盛んに行われる年中行事から、
お盆や春夏の彼岸など、少し前までは季節を刻む様々な行事が日本人の暮らしを彩ってきました。
本書は、今また見直したい折々の行事のビジュアルブック。
歳時記研究家の広田千悦子さんが月毎の大切な行事と、その楽しみ方、しつらいの実例を見せます。
しつらいとは室礼と書く、古くから伝承されてきた行事の迎え方・飾り方。飾りのひとつひとつには、
祈りや願い、招福や呪術など大切な意味が込められていました。
誌面では、伝統的なしつらいもお見せしながら、その意味を優しく解説する一方、
シンプルな今様の飾り方を提案。草花や和紙などナチュラルな素材をあしらいます。
華美な市販品にはない、手作りの楽しみ。季節を愛で、ていねいに暮らしたい、
そんな貴方の“おうち時間’’に寄り添う1冊です。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット