「ジャズ批評」誌に2011年から田中伊佐資氏が連載している「アナログ・オーディオ ふらふらめぐり」のMOOK化。 レコードを愛し、レコードをかけ続けているジャズ喫茶(カフェ、バー)約40店にスポットを当てた探訪記。店主が歩んできたこれまでの音楽人生、開店の動機や経緯、店のポリシー、オーディオやレコード・サウンドに対するこだわりを田中氏がリポートする。 写真は店内の様子はもちろん、お客さんが触れないオーディオやレコード・ジャケットにもクローズアップ。1店につき4ページで構成し、ジャズ、オーディオ、レコードなどが入り交じった立体的な展開は、まさにファンの心をジャストミートでくすぐる。ロングセラーを続けるONTOMO MOOK「音の見える部屋」がオーディオ・マニア編なら、本書はジャズ・スポット編!
|