話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
とべ!ジェイムズ オレンジいろのペンギン

とべ!ジェイムズ オレンジいろのペンギン

  • 絵本
作・絵: 葉 祥明
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年06月27日
ISBN: 9784333029020

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
230mm×250mm 32ページ

出版社からの紹介

空を自由に飛びまわる鳥を見て「ぼくも空をとんでみたい」と思ったペンギンの子、ジェイムズ。けんめいに羽ばたいてみたけれど、どうやっても飛べません。
ママに問いかけると、氷の白い大地のむこうに海というものがあること、そこでは自分たちペンギンは空を飛ぶように泳げるのだと教えてくれました。
飛ぶように泳ぐってどういうことだろう? ジェイムズは、その姿を思い浮かべながら、眠りにつきますが……。
「ペンギンが飛ぶ」ことの意味を自分なりの価値観で追究するジェイムズの姿を通して、自分らしさを心から愛することのすばらしさを伝えます。
葉祥明さんが描く南極の風景が美しく広がります。
『オレンジいろのペンギン』第2弾。

ベストレビュー

海を飛ぶ

南極に住むペンギンの子ジェイムズは、空飛ぶ鳥を見て、自分も同じように飛んでみたいと願いました。
でも、ペンギンですから、叶いません。
すると、パパとママが、海のことを教えてくれたのです。

英文が併記されている、おしゃれな絵本です。
「オレンジいろのペンギン」シリーズ第2弾だそうです。

空を飛ぶことは叶わないけれど、海を飛ぶように泳げることを知ったジェイムズ。
その夜に見た夢は壮大で、希望にあふれる内容でした。

絵本を最後まで読んだ時、タイトルのとおりに、私も「とべ!ジェイムズ」と励ましたい気持ちになりました。
(めむたんさん 40代・ママ 男の子21歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

とべ!ジェイムズ オレンジいろのペンギン

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット