話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ビートたけしのオールナイトニッポン2018 幸せ元年

ビートたけしのオールナイトニッポン2018 幸せ元年

著: ビートたけし 高田 文夫
出版社: 文藝春秋

税込価格: ¥1,430

「ビートたけしのオールナイトニッポン2018 幸せ元年」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年07月26日
ISBN: 9784163908755

200ページ

出版社からの紹介

祝50周年 〈読む〉オールナイトニッポン、オンエアー!
放送禁止スレスレ、笑いのハードパンチャー、ヤバいたけしが帰ってきた!
アノ事件、コノ騒動の真実がここに!
ツービートでの疾走時代。村田英雄、デイヴィッド・ボウイ、大島渚、高倉健、小田和正、甲本ヒロト、内田裕也、森繁久彌らとのレジェンダリーな爆笑エピソードの数々。映画監督デビュー。はたまた時事問題、小説家としての生活、ライヴ活動、チャンネル・ジャックなるかの大河「いだてん」出演トーク。そしてなんと、トンデモ人生相談!

なんだかんだで新たな出発をスタートさせているビートたけしと高田文夫が繰り広げるコンプライアンス・フリー&ハッピーな紙上放送、ついに解禁!

「もうタケちゃん、俺たちいったい何歳なのさ!(たけし71歳、高田70歳)」



今なお人気を博すニッポン放送の名物番組「オールナイトニッポン」は、1967年10月の放送開始から、昨年50周年を迎えた。現在同局では、アニバーサリー・イヤー企画を一年間にわたって行なっている最中。本書もそれに連なるオフィシャル本として、伝説の「ビートたけしのオールナイトニッポン」を紙上再現するものだ。昨年「週刊文春」で短期集中連載された、ビートたけし×高田文夫×亀淵昭信(元ニッポン放送社長)の「オールナイト文春」、2018年3月3日に本家で放送された、一夜限りの復活「ビートたけしのオールナイトニッポン」も完全収録の上、未掲載分も含めた大胆な加筆で過激さもアップ。初公開の秘蔵写真の数々もあれば、初回配本には「アブないエッセイ」のおまけつき!

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット