新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
マンガと実例でわかる!実習の日誌&指導案書き方ガイド

マンガと実例でわかる!実習の日誌&指導案書き方ガイド

監修: 田澤 里喜
出版社: ナツメ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年04月17日
ISBN: 9784816375354

176ページ

出版社からの紹介

幼稚園・保育園・こども園での教育実習・保育実習をサポート!
毎日の日誌の記入と部分実習・責任実習の指導案作成をやさしく解説!
保育→記入・考察の流れがマンガでつかめるから、ポイントがわかりやすい!

●準備から実習後まで 保育実習はすべておまかせ!
1回目の実習でも安心!事前の準備から実習後まで、必要なことをまとめました。
日誌と指導案の書き方は、マンガと実例を使ってポイントをわかりやすく解説!
実習そのものへの見通しとねらいをもつことで
主体性をもって毎日の実習に臨むことができます。
巻末では、便利な手遊びのリストや、記入で気をつけたい用字用語集など
お役立ち情報をまとめて紹介しています。

●実例へのコメントとアドバイスが豊富だから、アレンジして使いやすい!
日誌と指導案は、記入の書式、配属クラスの子どもの年齢、主活動など
バリエーション豊富な記入例を掲載して、ひとつずつ丁寧に解説しました。
実習生としてどのような視点で保育するとよいか、
記入や考察のポイントをどこにするとよいか、
指導案を作成するときに気をつけたい点など……さまざまなポイントをしっかり解説!
自分の実習にアレンジして取り入れやすいです。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット