ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

脳がみるみる若返る 脳トレ間違い探しスペシャル

脳がみるみる若返る 脳トレ間違い探しスペシャル

監修: 篠原菊紀
出版社: ナツメ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年06月17日
ISBN: 9784816375743

96ページ

出版社からの紹介

●大好評の脳トレシリーズ 見やすい大判サイズ!
●人気の「間違い探し」で、楽しみながら脳を鍛えましょう

■間違い探しは脳トレ
本書は、ふたつの絵を見くらべてちがいを見つけ出す「間違い探し」を、
たっぷり楽しみながら脳を鍛える1冊です。
間違い探しは、脳のワーキングメモリを鍛える「脳トレ」として効果大!!

■空間認知力も高まる
絵を使った脳トレは「空間認知力」も鍛えます。
空間認知力とは、目の前にあるものの位置関係を把握する能力。
この力が衰えると、的確な判断ができなくなったり、
判断に時間がかかったりするようになってしまいます。

■どこから挑戦しても楽しい!難問にも挑戦しよう!
絵の題材には、日本の名所や懐かしい昭和の風景なども。
行った時のこと、昔のことを思い出すのも脳の機能の活性化になります。
ものの位置がずれていたり、大きさが若干変わっていたりという、些細な違いも散りばめています。
また、鏡になっている絵や、大量の間違い探しがある絵など、出題のバリエーションも豊か。
これらの問題は、さがすのは困難ですが、空間認知力は大いに鍛えられるでしょう。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット