ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
「右と左」の不思議がわかる絵事典 自然界は謎だらけ!

「右と左」の不思議がわかる絵事典 自然界は謎だらけ!

  • 絵本
著: 富永裕久
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,080

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年01月
ISBN: 9784569685861

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
A4判変型上製 79ページ

出版社からの紹介

ふだん何気なく使っている「右」と「左」。でも、よく考えると不思議なことがいっぱいある。どうして自動車は左を走り、人は右を歩くのか。なぜ、数字は左から右に書くのか…などなど。こういった子どもたちが感じる疑問の一つひとつについて、科学的につっこんで考えていくことを目的にした絵事典です。

内容としては、第1章「右と左の不思議な話」…人が右と左を区別したわけ 他、第2章「右左、裏を返せば、左右」…右左の定義 他、第3章「人の体と文化の右左」…芸術での右左とシンメトリー 他、第4章「鏡に映った像の不思議」…ミクロの世界の右と左の不思議 他、「試してみよう、調べてみよう」…動物や植物の右左を調べてみよう 他。あいうえお索引や学問別に引ける索引付き。

右と左の話は、国語、算数、理科、社会はもちろん、音楽や体育、図工など、あらゆる科目にまたがっています。分野を超えた勉強や研究にうってつけの事典です。

ベストレビュー

大切な右と左

 「右」と「左」は、間違うと大変だからしっかり覚えなければいけなません。右と左の大切さはわかっていますが、なぜ右と左があるのかなんて、考えたこともなかったです。
 対称的な形の右と左、非対称的な右と左、あたりまえと思っていたことにも理由があるんですね。

 上?下?右?左?読んでいると、ちょっとクラクラしてきそう。
 わかりやすい絵と解説で、子供も楽しく勉強できました。
(どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

「右と左」の不思議がわかる絵事典 自然界は謎だらけ!

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット