話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
日本と世界のおもしろことわざ ことわざで文化を比較しよう 第5巻

日本と世界のおもしろことわざ ことわざで文化を比較しよう 第5巻

著: 北村 孝一 須藤健一
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥2,970

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年01月
ISBN: 9784055006668

出版社からの紹介

同じ意味なのに文化によって発想が違う外国のことわざを、豊富なイラストや写真を使いながら、楽しく比較解説するシリーズ。本巻では、多くの人が共感できる世の中の仕組みを簡潔にまとめたことわざを収録。

ベストレビュー

これは、おもしろい!

『ことわざで文化を比較しよう!』という本。
この巻は、世の中の仕組みのことわざ。
あとの祭りとか、千里の道も一歩から…など、21個のことわざが掲載されています。

とにかく、掲載されている全てのことわざに、他の国でも同じような意味のものがあることにビックリしました。

「うまく言うな〜」というものもあれば、「その国ならでは!」なんてのもあって、かなりおもしろい!
「あとの祭り」が、ドイツでは「肉を食べたあとのマスタード」とか(笑)

その国の文化や価値観まで見えてきます。

この本だけでもたくさん載っているのに、全6巻のシリーズだというのだから、更に驚きです!

日本のことわざをある程度知っている方が、一層楽しめると思います!
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

日本と世界のおもしろことわざ ことわざで文化を比較しよう 第5巻

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット