ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
りんご

りんご

作・絵: 花田弥一
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 1972年12月

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
ページ数: 24 サイズ: 25X23cm かがくのとも 1972年12月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

春、りんごの花が咲きました。花が散る頃、りんごの小さな実が葉のかげにみえます。りんごに悪い虫がつかないように袋をかけ、病気にかからないように、薬かけをします。大切に手をかけられたりんごは元気に育ち、嵐にも負けません。赤く色づいたりんごをいよいよ秋に収穫です。冬に葉が落ちて、また春、りんごの花が咲くでしょう。(かがくのとも45号)

ベストレビュー

「かがくのとも」の原点

『かがくのとも』1〜50号の復刻版が出ました。

その中の一冊です。

花田弥一さんという方を存知あげなかったのですが、
『たまねぎ』という作品もあるようです。

『かがくのとも』には、今までにいろいろな発想のものがあり、これはいわば定点観測ものですね。

一年を通してりんごの成長の様子を追います。

こういった地道な観察のものは、一年だったり二年だったりと経過がかかることを思うと、

またこの絵本にかけられた年月を思うのです。

45号で1972年のもの、1号から50号はまだすべては読み切れてはいませんが、

「かがくのとも」の原点ともいえる姿が、1号から50号にあるように思います。

他の作品を読むのが楽しみです。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

りんご

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット