話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
狐の振袖

狐の振袖

作: 山本 ふさこ
出版社: アスラン書房

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年11月
ISBN: 9784900656437

ベストレビュー

読んで正解! 通り過ぎずに良かった〜。

 表紙絵の狐が振袖を着ている姿に少々違和感を覚えながらも開きました。
 読んで正解!
 通り過ぎずに良かった〜。
 
 まさにこれからの季節にピッタリです。

 長い年月、仕立て一筋に生きてきたおばあさん。
 その仕立ての針を進める様子が素敵です。
 ある夜更け、訪ねてきた狐の母娘に、明日の日の入りまでに振袖を仕立てて欲しいと頼まれて、・・・。
 無理な刻限を承知ながらも、狐母子の想いをくんで引き受けたおばあさん。
 母狐が、苦労し持ってきた布地と共に添えられた娘の持ってきた目も覚めるような色とりどりの紅葉の葉っぱ。
 おばあさんの幼い頃から見続け愛してきた山の紅葉の色と重なり、おばあさんの流した涙が、葉っぱを小布に変え、・・・。

 着物の仕立て・秋の紅葉・母娘の情愛・おばあさんの真心のこもった仕事ぶりが、ファンタジーの形で見事に完成されています。
 改めて表紙絵を見ると、感慨深いものがありました。

 カバー折り返しの一文が素敵なので、添えます。
 “山に紅葉の散る 夕暮れ時 振袖の形にとどまりて 見ゆることあり 人々これを 狐の振袖という”

 長めの文章ですので、高学年からの一人読みにお薦めです。
(アダム&デヴさん 50代・ママ 男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

狐の振袖

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット