驚くほど精巧につくられている、私たち人間の体。
最新の研究をもとに、人間の体の仕組みを科学的に、 わかりやすく図解した新しいタイプのしかけえほんです。 ページの見開きごとに、「体」「骨」「筋肉」「脳」「神経」 「感覚」「肺」「循環器」「消化器」「誕生と成長」という、 10のテーマから体の秘密を詳しく学ぶことができます。
このしかけえほんの特徴は、なんといってもレンチキュラーという、 とても珍しい特殊な印刷技術が使われていること! 表紙のガイコツの絵を実際に見ればわかるのですが、 見る角度によって、ガイコツが歩いているように見えるのです。 このアニメーションのように見えるレンチキュラーの特色を生かして、 細胞分裂や腕の筋肉や心臓の弁が動く様子などが、 見開きページいっぱいの、カラフルなイラストや解説写真に加え、 効果的に挿入されています。
さらにもう一つの特徴は、大きな人体の飛び出すしかけポスターです! 人体の骨と筋肉が描かれている、立体的な表面のしかけをめくってみると、 その下に本物と同じように臓器があったり、くるくるまわすしかけによって、 骨の関節のしくみを実際に体感することができるのです。
最新技術により解き明かされる、人間の体のしくみの驚愕の真実の数々。 知的好奇心がとまらなくなる、大人も子どもも楽しめるしかけえほんです。
(富田直美 絵本ナビ編集部)
カラフルなイラストで、体のしくみが手に取るようにわかります。角度を変えると絵が動くレンチキュラー6枚としかけポスターつき。
|