天人にょうぼう 七月・七夕のはなし」 みんなの声

天人にょうぼう 七月・七夕のはなし 作:谷 真介
絵:赤坂 三好
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,175
発行日:1991年
ISBN:9784333015245
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,368
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろいろあるんですね

    七夕のお話って、ほんとにいろいろありますね。
    この絵本のお話も、今までしっていたお話とは
    ちょっと違って、最後まで楽しく読むことができました。
    元々、この赤い表紙のシリーズが渋くて大好き
    だったので、この本もお気に入りの1冊となりました。
    なかなかすべての行事を本格的におこなってあげる
    ことができなので、絵本だけでも読んで、それぞれの
    行事を楽しんでくれたらなと思います。

    投稿日:2018/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な中国由来の七夕の話

    七夕の話というので彦星織姫、、、と思っていたら違いました。

    なんだか、はごろもの話で、、、あれ?七夕じゃない?と思っていると、、、

    なんと、だました猟師を天女が助けてあげます。子供たちに合わせてもらえるのですが、瓜を間違って割ったため、七夕にしか会えなくなったというお話。

    意外性があってこれもなかなか良かったと思う。

    投稿日:2017/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕の物語

    介護のデイサービスでの読み聞かせ本の対象としてピックアップしました。
    七夕の物語ですが、織姫の話ではなく、羽衣の出てくる不思議なお話になっていて、軽く読めるので、ご老人には喜ばれるかも知れません。
    天人を騙して奥さんにしてしまった木こりのふるまいは、あまり良くはないけれど、人生の達人たちにはあまり違和感はないかも。
    絵が綺麗です。(約6分30秒)

    投稿日:2016/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 季節には読みたいです

    時季なので各学年に読みました。それに天女の羽衣伝説は今回富士山ともに世界文化遺産に登録された三保の松原にも関係すると思い、紹介しました。

    羽衣を松の枝にかけて、水浴びしていた天女、気づくと大事な羽衣が見当たりません。木こりが盗んだのです。そしてその木こり、羽衣だけではなく天女にも心を奪われ、家に招き、羽衣がないと天に帰れない事をいいことにとうとう天女をお嫁さんにします。このように書くとすごく悪人のようですが、そうではなく二人は幸せに暮らし、子どもも授かるも、屋根裏に隠した羽衣を天女に見つかり・・・
     という話です。

    子ども達は、天女はだました木こりを責めなかった事を印象的だといいましたが、私は許せなかったから、天に帰り、大事な物を隠した罰として、大事な物(斧)を埋めさせ、夕顔の木に登るという試練を与えたのだと思っていたので、びっくりでした。

    天まで登ってきて、天女に迎えられても、やはり大きな罰が待っていましたね。

    この本はずいぶん抜粋させたものでしょうか・・たしか立原えりかさんだったか、もっと長い同様の話を以前読んだことがあります。

    投稿日:2013/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七夕の由来:のどの渇き

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子16歳

    七夕の由来のお話はたくさんあり、それぞれがいろいろなエピソードを持っているのが
    興味深いですね。
    この作品は、稲田和子さん再話の『天人女房』と原型は同じですが、
    細部が異なっています。
    山奥の澄んだ水をたたえた池を見つけた天女は水浴びをします。
    ところが、木にかけておいた虹色の羽衣を、若い木こりが隠してしまいます。
    そして、何食わぬ様子で、天に帰られない天女を家に招き、やがては夫婦になるのです。
    二人の子にも恵まれた頃、屋根裏で羽衣を見つけた天女は二人の子と一緒に天に上るのです。
    後を追いかける木こりが、ジャックと豆の木のように、夕顔のつるを上る様はすごいですね。
    天の国で瓜を割るシーンは、のどが渇いてゆえの行動。
    初夏ならではの光景です。
    どの伝承もなかなか説得力があります。
    でも、大切にしたい、日本のお話だと思います。

    投稿日:2012/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 七日・なのかが・・・

    七夕の前に関連するお話を、少しずつ読んでいます。
    こちらのシリーズは、毎月読んでいるので、今回も。

    「七日なのか」のはずが、聞き間違いから「七月七日」になるのですから、悲しい間違いですね。

    あとがきでは、多彩に伝えられている七夕のお話について触れられていて、興味深かったです。

    投稿日:2012/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 行事むかしむかし・7月

    行事むかしむかし話7月七夕の由来のお話です。

    七夕の由来を語る昔話は、天から神女が降りてきる羽衣伝説が、「天人

    女房」などの話と結びついて数多く語り伝えられているそうです。

    天女のお嫁さんが叫んだ「あなたー。あなたー。七日、七日に、あいに

    きてくださいよ。まっていますよーーーー」を木こりが聞き違えて、

    「わかった。わかった。七月七日には毎年あいにいく。みんな元気でな

    ーーーーーー」なんだかちょっとがっかりしてしまいました。

    聞き違えたのが原因だなんて初めて知りました。でも、天女と二人の子

    供にあいにいくのは嬉しいです。

    投稿日:2011/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット