はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
3件見つかりました
冬の初めに子うさぎのジャックが友達を誘ってキャベツ畑へ行くお話です。 夢中でキャベツを食べていると吹雪になり、帰り道が分からなくなってしまったジャック達に、そっとかかしが歩み寄ってくれます。 かかしと動物たちとの心温まる絵本でした。 とても繊細なタッチで描かれているので、絵を見ているだけでも楽しい絵本だと思いました。
投稿日:2022/09/25
ひとりぼっちで、なにも言えないかかしさんですが、なんと表情豊かで優しいかかしなのでしょう。 気ままに畑にやって来る子うさぎジャックを温かく見守っています。 雪に行き場を失った時には、体を呈して守ってあげます。 本来のかかしの役割とは正反対かもしれないけれど、バーナデット・ワッツさんの描くとこうも優しい世界が出来上がるのですね。 春になって動物たちと友だちになったかかしさんは、もうさびしくありませんね。
投稿日:2016/02/22
グリム・イソップなど昔話の再話を作品にされているッバーナデッド・ワッツさんの作品です。 とにかくかかしが可愛いんです。 こんな愛らしいかかしさんは、絵本の中であまり見たことがありません。 子うさぎジャックが、家族とでかけたキャベツ畑。 晩秋なのでしょう、風が冷たそうで、日の暮れるのはい様子です。 このキャベツ畑に立っているかかしさんの優しそうな目。 後日ジャックは、友だちを誘い、子どもたちだけでキャベツ畑へむかいます。 子どもたちだけなので、日も暮れるのも忘れ、あたりは暗くなり、風が吹き荒れ、雪もちらちら舞い始め、家へは戻れない状況に、・・・・・・。 冬という季節に一人置き忘れられたかかしさんの孤独で寒々しい姿に、悲しげなものを感じました。 でも、このかかしさんがジャックたちを・・・・・・。 やはり、春がかかしさんにはお似合いですね。 新しい一年、かかしさんの仕事が始まるようです。
投稿日:2015/12/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索