話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

だじゃれはだれじゃ」 みんなの声

だじゃれはだれじゃ 作:まど・みちお 阪田 寛夫
絵:かみや しん
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1997年
ISBN:9784338060202
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,088
みんなの声 総数 5
「だじゃれはだれじゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かみやさんの勝ち!

    まどさんとさかたさんが、コトバ合戦の第2戦です。
    お二人のリズミカルなフットワークは良いのですが、懸命に駄洒落をひねり出そうとしてか、1作目より固く感じるのは何故でしょうか。
    頭の体操には良いかも知れませんが、自然流に表現しているかみやしんさんの独り勝ちのように思ってしまいました。

    こういう遊びは言葉が溢れてこなくなったら、けっこうきついかもしれませんね。

    投稿日:2018/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話し会で 子供にダジャを読んであげていと思い 読んでみました。 まどみちおさん 坂田寛夫さん それぞれのだじゃれの面白さに ぷっ!と 吹き出したり なるほどとおもったり 声を出して読むのが面白いですね

    私は 坂田さんのだじゃれが どちらかというと好きです。
    プン  ひねくれ ひにくる  かんてん リズムがあっておもしろい

    大人もちょっと気楽に 読んでみたらおもしろいかも 頭を柔らかくできますね!

    投稿日:2011/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • だじゃれ好きな息子のために

    息子は言葉遊びが好き。だじゃれも大好きです。

    図書館の棚でこの本を見つけて読んでみました。

    まどさんと阪田さんの詩が交互に入っているんですね。

    小学生でもまだちょっとわからないかなという言葉も正直ありました。

    ところどころ真似をしながら、ところどころツッコミを入れながらとても興味を示していました。

    Tもあるようなので息子と読んでみたいと思います。

    投稿日:2010/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼児には難しかった

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    だじゃれというより、言葉遊びなのかな?
    ときたま、コレはだじゃれだね。と思うところもありますが、4歳の娘には、まったく理解不能といった感じです(^^;

    小学生位からは、楽しめるのかな?
    1ページごとに違った内容で書かれているので、1日1ページじっくりと読んでみるのもいいかもしれませんね。

    投稿日:2009/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • だがれはだれじゃ

    • はるしゅうさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、男の子5歳

    小学校の音読で、よくプリントでもらってくるので、読んでみました。
    まどみちおと阪田寛夫さんのことば遊びの詩が書いてあります。題名のとおり、ダジャレもたくさんありました。
    言葉遊びの詩なので、子供は早口言葉のように読んでそんでいました。絵も独特な絵で面白いです。この本はUですが、Tもあるようです。もし見つけたら、読んでみようと思います。

    投稿日:2006/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット