世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
7件見つかりました
とってもかわいいし、色合いが素敵ですね。赤ちゃんのお人形がついているので、赤ちゃんに話しかけながらお人形を同じように食事のシーン、入浴シーンなどと分けてコミュニケーションがとれそうですね。とても素敵な布絵本。出産のお祝いにすると喜んでもらえると思います。お値段もお手頃で素敵です。
投稿日:2023/04/27
長女が0歳の時に購入しました。 紐でくっついた赤ちゃんのお人形を、それぞれのページにはめられるようになっています。 ページでは、お風呂やねんね、食事など生活シーンがたくさん描かれています。 この絵本、0歳の時は触ったり紐をひっぱったりしていました。 そして3歳の今でも大活躍!!今はごっこ遊びで使っています。 このお人形を使って、いろいろな生活シーンを再現して遊んでいます。 ここまで長く使える絵本とは思いませんでした。
投稿日:2015/03/11
赤ちゃんのお人形がついていてお世話遊びができます。 3歳の子は世話をしそうですが、1歳0ヶ月の子はまだ正直お世話よりもそのお人形を食べることに夢中なようです。 お世話遊びはしなくても気に入ってはいるのかな。 2歳くらいからお世話遊びをするようになるのかな?と思いますが、食べてもなんでもしっかり遊んでいるので0歳からでもいいと思います。
投稿日:2014/06/15
今1歳半の次男が、まだ生後7ヶ月だった頃、クリスマスプレゼントとして購入しました。その頃はもちろん遊べなかったし、ほとんど興味も示していませんでしたが、最近ようやくページをめくって布のしかけを触って確かめたりするようになりました。 赤ちゃんの一日がほんとうにふんわりと描かれていて、楽しいです。少しかさばりますが、軽くて音もしないので、長時間の移動時にも良いと思います。
投稿日:2013/12/26
近くの児童館にあり、いく度に遊んでいます。 赤ちゃんは裸と、洋服着ている2パターンになっており お散歩したり、お風呂に入ったりと簡単なお世話ごっこができます。 柔らかく、赤ちゃんにも安心。 結構厚みがあり丈夫そうなので持ち運びにも良さそう! 3歳になっても未だに遊んでるので 長く使えると思います!
投稿日:2013/02/18
あかちゃんがお出かけしたり、ご飯を食べたり。 まだ5か月なので、私がしているのをじっと見ているだけですが そのうち自分でおままごとのように遊ぶようになるのかな? 布でできた赤ちゃんをポケットに差し込むだけなので 比較的早いうちから遊べそうです。
投稿日:2013/01/09
思っていたより大きかったことを除いては 大変良い商品だと思いました。 というのも、月齢によって使い方を変えられるからです。 9か月の娘は「本」というよりは、半分「おもちゃ」感覚で 遊んでいます。 また、ページをめくることが好きなお子さんにとっては どれだけめくっても(布素材のため)大丈夫なので とても良いと思います。 もう少し月齢が進んでいくと、付属の「赤ちゃん人形」を 使ってくれると思うので長期にわたって楽しめるな と思いました。
投稿日:2012/04/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索