はた先生の絵が恋しくなり、図書館で見つけた作品です。
表紙絵のヤンティにのっかっている男の子の点々の目に「ウフッ」でした。
さて、主人公は小象のヤンティ。
元気いっぱいのお子さんが、何かに夢中になっている時に掛ける注意の言葉なんて、耳に入っていないんでしょうねぇ〜。
ヤンティもやっぱりそうでした。
黄色いちょうちょを見つけて、追いかけて追いかけて、目の前は谷。
下にはとらが、人間の男の子を襲おうと、・・・。
ヤンティだってとっても怖いとら。
でもでも、愉快な不可抗力でとらを撃退してしまうヤンティのページで大笑い。
男の子とも仲良しになったヤンティでしたが、このあと大ピンチ。
ドキドキしながら次ページを開くと、・・・。
よかった!よかった!
「でも、気をつけなくちゃね」って、親子でヤンティに話しかけたくなりますね。