季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

なかよし 新装版」 みんなの声

なかよし 新装版 作・絵:さとう わきこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年11月12日
ISBN:9784569684499
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,657
みんなの声 総数 26
「なかよし 新装版」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • いいな〜

    たわいのないことから、ケンカして、怒ったときの気持ちは収まっても、モヤモヤが続いて、顔もみたくないってなりますよね。でも、長引かせるといいことないんだよね。わかっているのに、なかなか、仲直りできない。この絵本では、二人がちゃんとぶつかっているところがいいなと思いました。

    投稿日:2022/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供らしい〜!

    「ばばばあちゃんシリーズ」で有名なさとうわきこさんの絵本です。
    イラストもいいですね〜!
    仲良しのいぬとねこがお風呂でシャボン玉を作っていてケンカになってしまうお話です。
    子供同士のケンカってちょっとしたことで始まってちょっとしたことで仲直り。微笑ましいお話でした!

    投稿日:2017/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりともだち

    なかよしだったいぬとねこは、しゃぼんだまの
    大きさのことでけんかをしてしまいます。
    眠るためにベッドに行っても、そのいかりは
    おさまりません。
    そして、ふたりは、もういちどしゃぼんだまを
    つくります!!
    最後はちゃーーんと仲直りしてくれるのですが、
    そのオチがたまらなくおかしくて、大好きな
    絵本の1冊になりました♪
    娘もいつもばかうけです♪

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケンカするほど何とか

    このお話はとっても自分たち親子に似ているなって思いました。よく一緒にいるのですが、一緒にいるのにケンカになったり・・・。昔の人はよく言ったものです。ケンカするほど仲がいいって。まったくその言葉を絵本にしたらこのお話なると思いました。

    投稿日:2012/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ☆ケンカするほど、仲がいい☆

    とっても仲がいい犬と猫のお話です。

    一緒にお風呂に入ってシャボン玉が大好きな2匹。
    しかし、そのシャボン玉を巡って「大ゲンカ」しゃうんです。
    顔を見るのもイヤ・寝る時も端と端で・・・とことん意地の張り合いです。
    しかし、ケンカの原因であるシャボン玉で仲直り・・・。
    まさに「ケンカをするほど仲がいい」です。

    お月さまが、話してくれたお話、どのページにもお月さまがあって、その表情も楽しめます。
    また、素直に「ごめんね〜」と言えるお友達っていいな〜と思いました。

    投稿日:2012/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケンカしちゃうけれど・・・

    なかよしのネコとイヌがケンカをしてしまうお話です。
    ケンカのきっかけから、ケンカの高まり、お互いの言い分、困惑、そして仲直り・・・。
    ケンカの様子を第三者的な目線で見ていくことが出来ます。

    ケンカをしてても、似たもの同士のネコとイヌ。
    やっぱり良い相棒で“なかよし”なのが分かって、微笑ましい内容です。
    まさに“ケンカするほど仲が良い”ですね☆

    ケンカの絵本ながら、ほのぼのした内容なので、3歳の息子ものんびり楽しんでいるように思います。(*^_^*)

    3歳頃〜オススメします。

    投稿日:2011/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟げんかみたい(笑)

    お風呂にも一緒に入るくらい仲良しのイヌとネコなのに、
    お風呂の中で作ったシャボン玉のことで大喧嘩。
    眠れないほど悔しいふたりは、再度お風呂でシャボン玉競争!
    でも、夢中になっているうちにふたりはすっかり仲直り。

    つまんないことで張り合ったり、悔しがったり・・・。
    気がつくと、いつの間にか仲直りしてるし。
    兄弟げんかみたいです(笑)
    なかなか面白い展開に私も娘も満足の一冊☆

    投稿日:2011/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かになかよしだ(笑)

    • オユマーさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子4歳

    いくらけんかしたって、やっぱり仲良しなのね、いぬとねこ(笑)

    仲良く遊んでいたはずが、いつのまにかケンカになっていたり、
    ケンカしてプンプンしていたはずなのに、いつのまにか笑い合っていたり、
    兄弟もこんな感じですね。

    それを見守るお月様の表情がとっても素敵です。

    投稿日:2010/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲のよさが際立っています

    2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。お風呂に一緒に入るほど仲がよい犬と猫が、つまらないことからけんかをしますが、また仲がよくなるというお話です。

    けんかの原因は、シャボン玉の大きさ。どちらが大きいとか小さいとか。なんだかよくあるけんかの種ですね。でも、けんかしだすと徹底的。顔を見たくないだけでなく、同じ空気も吸いたくないって感じ。仲良くなるきっかけも結局シャボン玉でした。けんかしているけれど、お互い気にはなっている。徹底さが逆に仲がいいんだなーと思いました。

    遊び友達はいても、特に仲がいいという友達はいません。こんなに仲のいい友達ができるといいなーと思いました。息子には、けんかしても仲直りできるお友達が不思議に映っているようでした。

    けんかしてもなかなおりできることを伝えたいお子さんにオススメですね。

    投稿日:2010/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり仲がいいね

    仲がよくても、負けたくないと思う気持ちも一緒です。

    喧嘩するのも仲がよい証拠です。

    それにしても喧嘩が派手で、羨ましく思うのは、私だけでしょうか?

    徹底的に喧嘩したら、後はさっぱりとできます。


    「さっきは ごめんね」


    「ぼくこそ ごめんね」


    素直に謝るのも仲がよい証拠です。

    年齢に関係なく素直に謝ることが出来るようにありたいです。

    さとうわきこさんの御馴染みのいぬとねこがよかったです。

    やっぱり仲良しのいぬさんねこさんの表紙と裏表紙の絵が一番

    素敵でした。

    投稿日:2009/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット