新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

おじいさんと10ぴきのおばけ」 みんなの声

おじいさんと10ぴきのおばけ 作・絵:にしかわ おさむ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年05月
ISBN:9784564006784
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,336
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

48件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • クモの巣だらけのおじいさんの家 いねむりばかり 意欲のないおじいさんにプレゼント(友達のおばあさんより)
    おばあさんは どんな人だろう?(おじいさんを大好きな人かも?)

    なんと おばけが10ぴき びっくり 
    ところが、おばけたちは おじいさんのお助けマンなの  おじいさんも 意欲が出てきて おばけたちのために ホットケーキ作りベットまで作り 
    お風呂にはいてるおじいさんの、笑顔の嬉しそうなこと!

    おじいさんが病気になったとき、助けてくれたのは おばけたち
    親身になってくれるた おばけた
    本を読んでもらって 利口なお化けですね 本が好きなのは良い!

    おじいさんも 淋しくなくなりましたね!

     一人ではなく 10匹のお化けたちとの共同生活は、おじいさんを元気にさせてくれました

    もちつ もたれつとはよく言ったものです(こんな元気になれるならおばけも良いモンだ!)  
    おじいさんも 生き甲斐ができ げんきいっぱい、よかったね!

    ほんとに 優しいお化けと おじいさんの共同生活が ステキデス!

    投稿日:2010/12/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • おじいさんとおばけたちの出会い

    「10ぴきのおばけ」シリーズのスタートとして、おじいさんとおばけたちの素敵な出会いを印象づけてくれるお話です。
    ひとり暮らしのおじいさんの生活に、信じられないほどの活気と喜びをもたらしてくれました。
    おじいさん、頑張りすぎて熱を出してしまいましたが、これからは大丈夫ですね。
    シリーズの他の本がひかえているだけに、楽しさいっぱいです。
    おばけたちを贈ってくれた友だちのおばあさんも、別のおばけたちに囲まれているのかと、想像してしまいました。

    投稿日:2024/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文体と絵がマッチしていて可愛さ倍増

    娘の進級祝いで園より贈られ、初めて読みました。

    恥ずかしながらシリーズ化していることも知らず、正直なところ期待をせずに読みましたが、とても素敵な絵本でした。

    文体といいますか、言い回しといいますか、どことなく海外絵本の和訳のような雰囲気があり、読んでいて小気味良いリズムが感じられます。
    「?だよ。」などの文末も程よい割合で登場し、可愛らしさが増していました。
    (不思議なことに同シリーズの他の絵本では文章の良さをそこまで感じず、なぜこの最初の絵本だけ?と思いシリーズ読破している最中です)

    子どもの反応もよかったです!
    10匹のおばけたちがそれぞれ違う動きや表情をしている様子が楽しいと感じたようで、こちらがページをめくる手を止めて1匹1匹注目して見ていました。
    ホットケーキを作る最中のそれぞれのいたずらや、掃除のシーンでコウモリを追い立てる表情の可愛らしさが最高です。

    また、意図されているかはわかりませんが1番上のおばけがお医者さんを呼びに行くシーンは、文章と絵の両方で「マドレーヌといぬ」を思い出しました。
    1人勝手に感動した次第です。

    投稿日:2023/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • よいこのおばけ

    とってもかわいい10ぴきのオバケちゃんが出てくるお話です。
    オバケちゃんがおじいさんのお家を掃除したり、一緒にご飯を作ったり。
    風邪で寝込んだおじいさんを助けたのも、オバケちゃんたちでした。
    こんなかわいくて、役に立つオバケちゃんなら、目の前に現れても大歓迎です!

    投稿日:2023/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいさんが元気になれたわけ

    10ぴきのおばけシリーズ、月刊本で1冊持っているのですが、おばけとおじいさんの出会いが描かれているこちらを読んでみました。
    おじいさんを元気にしたのは、10ぴきのおばけたちとの生活だったんですね。おばけとおじいさんが互いに愛情を持って過ごしているのが微笑ましかったです。

    投稿日:2022/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かいお話でした

    おじいさんのところに突然贈り物として届けられた10匹のおばけたち。
    おじいさんとおばけたちの間に、絆が育まれていく様子を見せてもらえたような、温かいお話でした。
    この絵本はシリーズのようなので、ぜひ、別のお話も読んでみたいと思います。

    投稿日:2022/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがかわいい

    おばけというと、怖いイメージがあり、あまりよい印象がないのですが、この作品は違います。
    とにかくおばけがかわいく、とてもいい子たちです。
    おじいさんもやさしく、おばけととてもよい関係を築いています。
    大人視点で読むとツッコミどころが満載(10匹もプレゼント!お友達が謎の人。おばけって皆見えるの?など)ですが、とてもよい作品だと思います。

    投稿日:2018/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけたち、オバケを怖がる子どもに見せました。大人はおじいさんのポップな暮らしが気になりますが、子どもはおばけが怖くないのかが一番重要なようです。かわいいおばけたち、手のかからない子どもといったところでしょうか。イヤイヤ期で手こずっているときには読まないほうがいいかもしれません、この絵本のおじいさんがうらやましくなります。病院の外灯や車のレトロ感も絵本の雰囲気に一役買っています。

    投稿日:2016/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだか泣ける

    絵本ナビで知って借りてきた絵本です。
    これ、シリーズになっているのですね!
    今まで知りませんでした。

    娘はおばけが好きなのですごく食いついていました。
    おばけとおじいさんの関係がとても素敵。
    なんだか泣けてきます。
    心がじーんとするストーリーです。ぜひ読んでみてください。

    投稿日:2016/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いおばけ絵本!

    子供ってなぜか「おばけの本」が好きじゃないですか?
    それも怖くはない可愛いおばけの本が!
    こちらのシリーズは,そんな子供の希望を叶えてくれるような絵本に思いました。
    一人暮らしのおじいさんに届いたプレゼントには10匹のおばけが!
    まさに絵本の醍醐味とも言えるお話ですね(笑)。
    おじいさんが元気になり楽しい日々の始まりに読み手もほっこりします。

    投稿日:2016/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

48件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / こねこのぴっち / どうぶつサーカスはじまるよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット