どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
4件見つかりました
人気だったので、図書館でだいぶ前に予約していて やっと3年目で借りることができました。 だから、最近の絵を見ていたので 昔のジュノはこんなのだったんだと 絵の変化も面白いです。 ありえない設定なので、安心してみることができますが、 こういうときに、持っているものって重要だなと かばんの持ち物を意識して持とうという気になります。
投稿日:2021/05/05
「サバイバルシリーズ」、子供たちに大人気ですよね。 韓国の漫画ですが、日本の子供たちも大好きなシリーズ。 子供にとっての面白さは万国共通ってことなのでしょうね! 恐竜が好きなお子さんは尚更、わくわくドキドキ楽しめると思います。
投稿日:2019/05/09
色々なきょうりゅうが出てきて、ちがいがよくわかってよかったです。 さいしょにジュノたちがたつまきにまきこまれた時に、死んでしまっておしまいかと思いました。きょうりゅうの世かいに行ったら、つぎつぎにきけんなことが起きるので、ドキドキしながら読みました。ジュノがきょうりゅうのおならにふきとばされたところが一ばんおもしろかったです。 さいごにまたジュノにきけんがせまると書いてあったので、つづきが読みたくなりました。
投稿日:2016/10/07
小さな頃に恐竜にはまることもなく・・昆虫、爬虫類に夢中だった息子が遅ればせながらこのシリーズの恐竜を読んで以来、恐竜に興味を持ち始めました。 こちらのサバイバルシリーズも読むきっかけとなったのはもちろん昆虫のサバイバル。それ以来たくさんあるシリーズを読破しようと片っ端から読んでいるうちに出会ったのがこの恐竜でした。 爬虫類がもともと大好きな息子にとっては恐竜の住んでいた時代というのはとても面白いものだったようです。 こちらは続きシリーズで2もあり1を読んですぐに続きが読みたい!と懇願されました。 子どもをここまで惹きつけるこのサバイバルシリーズ!すごいです!
投稿日:2015/08/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいけつゾロリ(30) かいけつゾロリあついぜ!ラーメンたいけつ / ななめねこ まちをゆく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索