新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しにがみさん」 みんなの声

しにがみさん 作・絵:野村 たかあき
監修:柳家 小三治
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年03月05日
ISBN:9784774606132
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,426
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 小学校読み聞かせ

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子11歳、女の子8歳、女の子6歳

    小学校の読み聞かせ会に持参しました。
    対象は高学年。6年生ばかり20名弱ほど来てくれました。

    今回の読み聞かせ会のテーマは
    「これってホラー?!」な絵本。
    ホラーかなぁ…と思う絵本を探していて
    見つけました。


    この本はこの日の2冊目。
    所要時間は約6分ほどです。
    江戸落語が元になっていることを
    紹介して読み始めました。
    呪文の後で手をたたくところで
    たたきたかったのですが、本を持っていて
    手がふさがっていたので、膝をたたいて音を出し、
    医者になる男の声は、江戸っ子らしく
    落語の主人公らしく、威勢よく元気よく、
    死神は感情を殺して、低い一本調子な声で読みました。
    (不気味やな〜って声が聞こえたので、嬉しかったです♪)

    落語なので、みんな楽しげに聞いてくれましたが
    最後のオチのところで「え〜っ!!!」と…。
    「それって死んだってこと?」
    「実は悲しいお話やん」なんて声もありました。

    今日もとても楽しかったです。

    投稿日:2011/09/20

    参考になりました
    感謝
    4
  • 明治中期の作品とは・・・!!

    このおはなしは
    どこで聞いた?読んだ?のでしょうが
    覚えていないのですが
    なるほど〜
    って、聞いてはいるのです

    野村さんの版画がいいなぁ〜と
    何かで見て
    図書館にリクエストしていたのです

    カバーのところから
    びっくり!!

    明治中期にイタリアの歌劇「靴直しのクリスピノ」から翻訳
    「グリム童話集」の「死神の名付け親」も同様の話

    あっ!
    私が読んだのは
    グリム!?だったのかしら???

    落語のテンポの良い感じで読み進めていき
    表紙と同じ場面にまずは、圧巻

    そして、最後のページが
    すごい!!
    と、思わず声を上げてしまいました
    ラストシーンが
    素晴らしい!!です
    版画でですよね・・・
    絵本で、これはすごいと思います

    投稿日:2016/12/22

    参考になりました
    感謝
    3
  • 高学年の子へ

    • ちうやかなさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子10歳、男の子7歳

    この本は読み聞かせ仲間がみんなにオススメしてくれました。
    オチが理解できて、こちらも安心して読めるのは、
    やはり高学年でしょうね。
    人の心の弱さなどがうまく現されていると思います。
    「しにがみさん」とは、実は「かみさま」なのかも。
    最後はドッキリします。あ〜落語でよかった〜・・・。

    投稿日:2006/06/28

    参考になりました
    感謝
    2
  • このオチはいいですよ 

     絵本の多様さには驚かされるとともに感心する。
     絵本にならない世界なんてないのではないかと思ってしまうくらいだ。
     この『しにがみさん』という絵本は「らくごえほん」とあるとおり、古典落語の演題である「死神」を野村たかあきさんの手で絵本に仕上がったものだ。
     実は「死神」という落語にはいくつかのオチがあって、この絵本で使われているのが柳家小三治によるバージョンということで、「柳家小三治・落語「死神」より」と表紙に記されているのだ。

     調べると、そもそもこの落語「死神」は明治時代に活躍した初代三遊亭圓朝が創作したもので、そのもとは「グリム童話」の一篇だというから、まんざら絵本の世界と縁がないわけでもなさそうだ。
     物語はある日死神にとりつかれた男が病気の人のそばにいる死神の位置でその人の病がいえるかそれとも死んでしまうかわかることを、死神から教えられる。
     その悪知恵でもって医者といつわりお金もうけをする男は、とうとうやってはいけない、死神をだますことまでしてしまう。
     怒ったのは死神。
     男を地獄に連れていき、一面のろうそくが点る世界を見せる。
     このろうそく、命の灯がともっていて、今にも消えそうなろうそくが男のものだという。
     さてさて、この男、最後はどうなるのか。

     この最後のオチが色々あるというから、落語の世界も面白い。
     そういうことを子供たちに話してあげると興味がますかもしれない。
     案外落語家にまけない爆笑もののオチを考えついたりするかもしれない。

    投稿日:2018/10/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 面白い!

    ろうそくが寿命を表すお話、どっかで聞いたことあるな〜と思いながら読み進めていくと、ラストでわかったのですが、これって落語だったんですね。面白かったです。欲を出しすぎるといいことないんだろうな〜と思わせるお話でした。

    投稿日:2017/08/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • しにがみさんはやさしいですね

    もう一冊と同じく、木版画が素晴らしいです。
    人の命や欲望がテーマになっているお話しなので
    考えさせられることも多いです。
    しにがみさんが、怖いのかというと、そうでもないですね。
    じっくり、元の落語を聞くと感じますが、この死神は
    穏やかで思いやりの深い神様のようです。
    すっかり生きていることが好きになった男が、お金に目がくらみ
    知恵を働かせたつもりが、皮肉な結果になってしまいます。
    最後のどんでん返しに、誰しもあっと驚きますね。
    素晴らしい。

    投稿日:2017/07/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最後が…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    最後が衝撃で「あっ‥」と子どもと顔を見合わせました。
    ろうそくの長さが人の寿命を表すというのは初めてで、「え?死んじゃったってこと?どういうこと?」と混乱した様子だったけれど、それでもきちんと内容は分かっているみたいでした。
    最後の終わり方がおもしろいな〜と思っていたら、落語だったんですね。
    落語が聞いてみたくなりました。

    投稿日:2017/06/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 圧巻

    江戸落語の絵本化ですが
    なにげに深い話です。

    「しにがみ」という言葉と
    表紙が示すように、ろうそくが象徴的な一冊です。
    人の心の浅ましい部分
    (でも人間として理解できないわけじゃない・・)が
    うまく描かれていて
    読み応えがあるし
    聞き応えもある一冊だと思います。

    投稿日:2015/03/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • すっきりと面白い

    落語って、こんなに面白いものなんだと驚きました。

    話の内容が難しいようなイメージがあって、
    いままで興味を持てずにいましたが・・・
    とっても分かりやすく、簡潔で、すっきりと面白い。

    こんなに面白いのなら、もっと早くに読んでみれば良かった!

    この絵本をきっかけに、ぜひ他の話も読んでみたいです。

    投稿日:2014/01/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 何度か聞いたことがある・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    落語とのことですが日本昔話でも同様のお話を聞いたことがありました

    せっかく「死神」にお金儲けをさせてもらったのに、湯水のように使い果たしてしまう愚かさ・・・
    奥さんまでついているのに、やはりお金は人を変えてしまうのでしょうか・・・・

    それでも「死神」は手助けをします
    さてさてその結果は・・・?

    「落語」なので必ず「オチ」があるんです

    投稿日:2011/06/12

    参考になりました
    感謝
    1

50件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じめんのしたにはなにがある

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット