季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼうし」 みんなの声

ぼうし 作・絵:井上 洋介
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2011年08月22日
ISBN:9784781606521
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,944
みんなの声 総数 19
「ぼうし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 井上さん

    井上さんの作品だったのでこの絵本を選びました。楽しい気持ちで最後まで読めたのが良かったです。色々な店が自分のカラーをしっかりと足手いたのが気に入りました。特に購入した後のおまけが羨ましかったです。私もショッピングしたくなりました。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    2
  • おまけが楽しい絵本

    どこか独特のイラストと字体。
    それぞれの動物が営む帽子屋さんで帽子を買うお話で、ストーリーは繰り返し要素の至ってシンプルなものです。
    帽子を買った時のおまけが、何だか楽しいなーと思いました。
    そんなおまけもあるのねー、そのおまけ面白い!など、突っ込みたくなります。

    投稿日:2022/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • どくとくな画法ですね

    表紙絵をみて、思わず手を出してしまいました。

    どくとくな画法で、目をとめてしまいます。
    それは見た目には油絵のように感じたからです。
    一枚ごとになにが主体なのかなと 考えてしまう
    不思議な感覚になる絵本です。

    それと、文字も活字でなくて、書いた文字なので、
    余計に印象強く目に焼き付くのだと思いました。

    投稿日:2020/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなぼうし

    いろいろなぼうしやさんでぼうしを男の子が買っていきます。
    店主さんは本物・・・?
    それぞれちゃんとおまけがついてきます!
    子どもは大笑い。ぞうやさんのページが特によかったようで大爆笑していました。
    最後の落ちはそうなるのかー!という感じでした。
    井上洋介さんの文字も大きくて読みやすかったです。

    投稿日:2020/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おまけが気になる

    井上洋介さんの絵本なので、読んでみました。
    いろんなぼうしも楽しいですが、やはり、おまけが気になります。次はなにかな?と想像してしまいますが、予想どおりにはならなくて。発想がおもしろいです。くすっとするような、ほほえましいラストでした。

    投稿日:2016/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 淡々と帽子が…

    3歳一ヶ月の息子が、図書館で自ら選びました。
    多分、表紙に電車が描かれているので、、それに惹かれたのだと思います。
    が、電車は内容に全く関係がありませんでした。。

    主人公の男の子が、いろいろなお店で動物の帽子&おまけをどんどん買う話。
    だからどうした、とか全くなく、結構淡々とそれが繰り返されます。
    おまけがちょっと楽しいのですが。
    最後、どう終わるのかなあ、と私が思ったころ、
    最後はおじいさんの帽子を買って…というオチがありました。

    息子はおじいさんの帽子が一番欲しいそうです。

    これ、井上さんが字も描いたのですよね?

    投稿日:2014/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おまけ欲」を満たしてくれる!

    お菓子のおまけにゲームのおまけ・・・

    おまけって、なんだかとても心惹かれますよね。
    もちろん買ったものだけでも十分に楽しめるのですが
    おまけがついていると嬉しさ倍増!
    ちょっとしたものでも、幸せな気持ちになれちゃいます。

    そんな「おまけ欲」を満たしてくれる、この絵本!
    おおらかなイラストで、想像力が刺激されます。

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な世界観

    2012年国際アンデルセン賞IBBYオナーリスト受賞作品だそうです。

    過去の受賞作品が並んでいる会場で見た時、友人と「これって、こどものともの最新号だったかしら?」と。

    家に帰りもう一度その最新号「プーコン」と会場で見た「ぼうし」を思い起こして比べてみました。

    動物の帽子をかぶった男の子の横向き顔と、○○屋さんで○○ぼうしを買ってという一部似通ったページがありました。

    井上洋介さんは長い間絵本作家活動をされていて、一つのモチーフからいろいろな作品が生み出されてきたのだろうということが発見できた一瞬でした。

    お買い物をする時の喜びとおまけをもったうきうきした気持ちが画面からも伝わってきます。

    おじいさんが迎えてくれた時に、ほっとするような安堵感がありました。

    投稿日:2014/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい おまけ

    動物それぞれの帽子やさん。
    帽子と言うか、着ぐるみの頭部分?のような見た目に思えます。
    しかも、かわいい「おまけ」付き。
    この「おまけ」をプラスすると、より動物に近づいて見えますよね。
    文字のデザインも、かわいいと思いました。

    投稿日:2013/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • おまけ

    不思議なお店屋さんで帽子を買えばおまけがついてくるのがとても嬉しく思いました。ちょっと白いお髭がいらなかったかなあって思いましたが、井上洋介さんの絵と文字だなあって思うしナンセンス絵本は、井上洋介さんだなあって感心してしまいました。やっぱり、おまけがつくのはいいなあって思いました。

    投稿日:2013/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのてんぷら / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット