話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

旅する蝶」 みんなの声

旅する蝶 著:新宮 晋
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2012年05月
ISBN:9784579404506
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,631
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しい謎

     小さな蝶、オオカバマダラはカナダからメキシコまで4000キロを旅します。なぜ旅をするのか、わかっていないのが本当に不思議です。

     オオカバマダラの旅が、きれいなグラフィックな絵で描かれています。美しいステンドグラスのような蝶と自然の色の対比があざやかだなと思いました。蝶目線で描かれているので、自分も飛んでいるような感じになります。

     自然の不思議、美しい謎の絵本でした。

    投稿日:2012/08/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • びっくり

    渡り鳥のように長距離を移動する蝶がいることを初めて知りました。知らないことを知れるのは楽しく、びっくりしつつ、あとがきまで興味深くよみました。そして、色鮮やかに詳細に描かれた絵がきれい!飛んでいる蝶のむれの絵にわくわくしました。

    投稿日:2021/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • どのページも美しい

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    虫好きの息子たちは、
    もちろんこのオオカバマダラは知っていました。
    得意げに「毒があるんだよ〜」なんて
    5歳児も7歳児から聞いてことを教えてくれました。
    虫のことがよくわかるだけでなく、
    さすが新宮さん、「クモ」や「イチゴ」でも思いましたが、
    どのページも美しいです。

    投稿日:2020/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい大旅行

    蝶々といえば、草花の上を行ったり来たりしているだけだと思っていたら、国境を越えて4000キロも空を旅する蝶々がいると知ってビックリしました。
    カナダやアメリカ北部とメキシコを往復するオオカバマダラの生態を、絵を通して描いた力作です。

    投稿日:2019/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんな蝶がいるなんて!

    カナダとメキシコを渡る蝶がいるなんてはじめて知りました。
    渡り鳥は知っていますが、蝶もそんな長旅をするものがいるなんて!
    実際にあることのお話なので、とても興味をもって感心しながら読めるのではないでしょうか。
    子供から大人まで楽しめる1冊に思いました。

    投稿日:2019/02/26

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット