うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
21件見つかりました
「イクメン」ブームと言っても、まだまだお父さんたちは 我が子とどう遊べば良いのか悩んでいる気がします。 うちの旦那も、私が「ちょっと買い物に行ってきたいから 子どもをおうちで見ていてくれない?」と頼むとパニックに(笑) 「何分!? すぐ帰ってくる!? どうやって遊べば良い!?」と。 今度から、美容院に行く時には、この絵本を渡して行こうと思います。 「とりあえず、この絵本の読み聞かせしなよ〜」と。 そうすれば、絵本を読んで「この遊びしてみよう!」と実践にもつながるし。 読んで・遊んでいれば、そのうち私も帰宅するでしょう♪ おうちの中で、「たかいたかい」だけでも、 こんなに遊びのバリエーションがあるんだ〜。 と目からウロコの絵本でした。
投稿日:2013/07/04
パパが高い高いをすると。息子が「もいっかい!」とねだり、エンドレスリピートに突入...する光景は、我が家では定番化してます。 その姿を和やかに絵本にしています。 男の子が高い高いを何度も頼んで、楽しくパパと遊んでいる。普段読み聞かせにあまり参加しない旦那が「良い絵本だね」といっていました。 絵本をママが読み、パパは絵本のお父さんと同じように高い高いや、飛行機ごっこをしていくと、かぞくみんなで楽しめる読み聞かせとなります。息子も嬉しそうですし、巻き込まれる旦那も前向きです。 読み聞かせに、父親を参加させる第一歩として効果がありそうな絵本です。
投稿日:2019/03/07
子どもと、どうやって触れ合って遊べばいいのかな?って、もし、悩んでいるパパがいたら、この絵本は、おすすめです。 特別なことでなく、ちょっとしたふれ合いが、子どもにとっては、かけがえのない幸せな時間なんだと、気づかせてくれます。
投稿日:2017/12/04
主人公が、男の子なのか女の子なのか分からないけど、そこが良いですね。 どっちでも読めます。 この絵本を読んだ後は、必ずお父さんに高い高いをしてもらってます。 お父さんはちょっと大変そうですが、嬉しそうに高い高いされています。 最後、お菓子を見つけられるので、我が家もお菓子を隠さなくてはいけなくなりました。笑。
投稿日:2017/12/09
お勧めされていたので借りてきました。 最初、お父さんの本だからと 寝る前に父親に読んでもらい、 読んだ後、ピッと鼻を押し、 遊んでもらっていました。 次の日の昼間に、 20冊ぐらい借りてきた本から、またこの本を出し、 「たかいたかい 読んで」と言ってきました。 おとうさんが言いなりになるのが面白くて 気に入ったのでしょう。 そういえば、最近こんなふうに こどもの要求を満たしてあげていたかな と、ちょっと反省しました。
投稿日:2016/05/11
父の日に、お父さんが主役の絵本を読みたいなと思っていてみつけた「おつさんもういっかい」シリーズ。やさしいパパが、小さい子供たちと一緒に遊ぶおはなしです。 こちらでは、たかいたかい遊びをします。いろんなバージョンでしてくれて楽しいです。これなら子供に何度も「もういっかい」と言われちゃうだろうなぁと思いました。 子供と何をしたらいいかと悩んじゃう新米パパにもおすすめです。
投稿日:2015/06/21
全頁試し読みで読みました。今、7歳になる孫は、「高い 高い」が3歳になるまで首が据わらなかったのでなかなか「高い 高い」の絵本は読めなかったのですが、もう今なら大丈夫です。パパにこの絵本を読んでもらってパパに大活躍してもらえます。体格がいいし、パワーがあるので1歳9ヶ月の孫と7歳の孫を二人とも抱えてできるのです。ただ日本語が読めないのでママに教えてもらってます。絵も丁寧に描かれているのでわかるみたいです。パパも子供たちも笑顔にしてくれる絵本に感謝です。
投稿日:2014/09/24
2歳の次男に読みました。 息子もたかいたかいが大好きです。そしてお父さんにやってもらうのが大好きです。私には全く要求しません。 でもこんなにバリエーションがつくれるとは思っていませんでした。うちの主人はどんどん高く上に放り上げるばかりです・・・。 狭い家の中で安全に遊べるように、今度主人にこの絵本を見せてみようかと思います。
投稿日:2014/08/21
おとうさん、もう一回!!。 天使の笑顔で、次々(遊びを)と要求をしてくる姿は、まさしく我が家の息子です(大笑)。 息子が小さな頃から大好きな遊びがいっぱい詰まっている、おとうさんもういっかいシリーズの中で、こちらは一番我が家の様子に近いのでは??と、思います。 ただ、この子は小さいですが、我が家の息子はもう8歳。体重も重いのに、いまだに、お風呂前、お父さんに高い高いや、肩車(今では自分で登ります・汗)。抱っこでジャンプ回転にジェットコースター(体を抱えてゆすりながら回転)。 これらを、お父さん遊園地と呼び、フルコース(全6種類くらい)ねだります。ただし、お父さんの体調によっては、閉園ですけどね(笑)。 どの家庭にもありそうな日常が、素敵な一言で描かれていて、ほんわかとする一冊ですね。
投稿日:2014/06/07
4歳次女が選んだ絵本です。パパのたかいたかいは特別ですよね。ママじゃ届かないとこも、パパなら普通に届くもの。パパの肩に乗って、ちょっと得意げになれちゃう肩車。この絵本を読んだ後は、パパ肩車頑張って、パパはすごいぞって見せてあげてください(笑)
投稿日:2014/02/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索