新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
並び替え
2件見つかりました
カモが何を食べているのか、水中の行動を見てみたい。その気持ちから、試行錯誤してカモの写真をとっていきます。 カモの模型を頭にかぶり、ドライスーツを着てカモに近寄ったり、カモの模型にカメラを設置して近づいたり、水中にカメラを沈めて撮影したり。その試行錯誤っぷりがおもしろく、誰かがやったことのないことをするっておもしろそう!って、この作者と新しいことを考えることに興味がわいてきました。最後には、たくさんのカモが快適に住める環境を守っていきたいなと思える、たのしく学べる絵本でした。
投稿日:2021/08/06
小学生の息子が結構な頻度で読み聞かせに選ぶのがこの本です。 水鳥の水中での姿をどうにか写真に納めようと奮闘する過程が書かれていて、生き物の観察が大好きな息子の好奇心をとっても刺激するようです。 物語ではなくあくまで観察日記。 物語好きな母の私としては、正直延々この観察日記を読まされるのはきつい…。文章量も多いですし。でも、息子はこれを聞くのが大好きというジレンマ。 でも、この絵本のおかげでそんなに身近ではない水鳥は息子にとってとっても親近感のわく生き物になったようで、先日池で水鳥を見た際は食い入るように眺め、「絵本みたいに潜るかな?!」とワクワクしておりました。 子どもの好奇心を刺激するという意味で、とってもいい絵本だと思います。
投稿日:2018/02/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索