話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ぼくのたいせつなぼうし」 ママの声

ぼくのたいせつなぼうし 作・絵:ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳:のざかえつこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年10月
ISBN:9784577042229
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しい本

    ぼうしがなくなってしまったとき、どうしよう?
    5歳の娘と一緒に読みました。
    他の雪だるまさんと同じように娘と私も一緒になった考えました。
    「みんなで交代でかぶる」なんて素敵な意見!
    娘も私も大賛成でした。
    困ったときにみんなで考えていい意見を出し合うというのは、今まさに幼稚園で勉強中!
    自分と重なったようで楽しく聞いてくれました。

    投稿日:2019/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれます

    6歳5歳の娘たちに読みました。雪だるまの国ではみんな頭に帽子、帽子の代わりのものを被っています。そこに頭にかぶった帽子をなくしてしまった雪だるまがやってきて、スノーぼうやは自分の帽子を貸してあげます。でも、返してくれなくなってしまったー!

    帽子を返してもらえなくなったのに、なくした雪だるまのことを気遣うスノーぼうやに娘たちと「優しいねー」と感動しました。そして、帽子の貸し合い、素敵でした。

    投稿日:2015/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪だるまの国

    このお話は、雪だるまだらけの雪の国のお話でした。ここの雪だるまたちはみんなお気に入りの帽子をかぶっているのですが、ある日よその国からやってきたゆくだるまには帽子がありませんでした。そこで、心の優しい雪だるまの坊やが貸してあげたのですが、よその国からやってきた雪だるまは帽子を返してくれないようになりました。そこでこの国中みんなで帽子を交換しながら生活することに。問題が起こってもみんなで解決する素敵な雪の国のお話でした。

    投稿日:2014/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どろぼうがっこう / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / しゅくだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット