話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

つきよのくろてん」 ママの声

つきよのくろてん 作:手島 圭三郎
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,870
発行日:2015年04月
ISBN:9784864840712
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まるで芸術作品

    手島圭三郎さんの迫力のある美しい版画絵に惹かれ、手に取りました。
    冬の終わりの一夜の風景が、静かに、淡々と、そしてリアルに語られます。
    全ページ手島さんの版画絵で、まるで芸術作品のようでした。自然の厳しさや美しさを感じ、感動します。

    投稿日:2023/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬から春

    いきるよろこびシリーズ。
    冬の終わりの、クロテンの様子を描いてありうます。
    月夜という舞台で繰り広げられる生きる姿。
    なかなかうまくいかない獲物狩り。
    もちろん、自らも天敵をかわします。
    まさしく生存競争の世界です。
    木版画が繊細にその光景を照らし出します。
    小学生くらいから、しっかりと見届けてほしいです。

    投稿日:2021/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • くろてん

    “くろてん”って愛称かと思ったら、なんと本名!
    イタチ科テン属に属する、くろてん(黒貂)という名前の生き物でした。

    脚色などはなく、自然のままに描かれているシリーズで、このくろてんも食べる側であり、食べられる側でもあるってことが、よくわかります。

    素朴な版画絵もとても素敵で、自然のぬくもりのようなものが伝わってきます。
    とてもいいシリーズです!

    投稿日:2016/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット