話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

透視絵図鑑なかみのしくみ キッチン」 ママの声

透視絵図鑑なかみのしくみ キッチン 編:こどもくらぶ編集部
出版社:六耀社
税込価格:\3,080
発行日:2016年02月
ISBN:9784897378060
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 新しい視点が身に付きますね

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    これはおもしろい!冷蔵庫、電子レンジなどキッチンにあるものの構造を説明してくれます。IHが電磁誘導だというけれど、具体的にどうやってあたたまるのかとか、冷蔵庫がなぜ冷やせるのかとか、詳しくのっていて中学生くらいにも十分勉強になる内容です。逆に小学生くらいなら全部を理解するのは難しいだろうけれど、中身を見ているだけでも興味がわいてきます。構造や原理が分からないものが増えすぎて、なんで?と思うことが減っている子どもたちに、新しい視点を与えてくれると思います。

    投稿日:2020/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • キッチン家電のしくみ

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    透視絵という視点に惹かれます。
    いわゆる可視状態のスケルトンで、キッチン家電の仕組みに迫る図鑑です。
    冷蔵庫、電子レンジ、電気炊飯器などなど、
    大人も意外に説明できないだけに、興味深いでしょう?
    おまけで、カップ麺のひみつも添えられていますが、
    これもなかなか、そのアイデアに驚かされます。
    身近な家電にぎっしり詰まった技術、やっぱりすごいです。
    小学生からの調べ学習にも使えそうですね。

    投稿日:2016/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット