新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

誰も知らない世界のことわざ」 ママの声

誰も知らない世界のことわざ 著者・イラスト:エラ・フランシス・サンダース
訳:前田 まゆみ
出版社:創元社
税込価格:\1,760
発行日:2016年10月10日
ISBN:9784422701059
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,441
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 哲学のかおり

    「誰も知らない」というタイトルにひかれて読んでみましたが・・・ 本当に知らない!というか、これはことわざなの?と思うようなもののオンパレードでした。
    日本語で読むからおかしいと感じるのか、本当におかしい感じなのかよく分かりません。

    でも不思議と興味をひかれます。
    日本のことわざと共通するシチュエーションを想像出来るものもありますし、本当に何これ??と思うようなものもあります。
    ただそこに哲学的なものを感じ、人間の考えていることの不思議さを感じさせます。

    投稿日:2023/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 題名からわくわくします。

    「ことわざ」って何だか日本の文化にも思えていた親である大人の私が読みました。
    「誰も知らない世界のことわざ」,題名から,何だろう〜とわくわくしてきた本です。
    なるほど〜!ととても楽しく読むことのできる1冊に思いました。

    投稿日:2018/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    8歳長女に借りてきました。

    いろんな国のことわざが載っています。世界にもことわざがいろいろあるんですね。その国その国の特色が、ことわざにも出ていて、とっても面白いです。
    「あなたわ私のオレンジの片割れ」なんて言う愛情表現から、「私の頭にアイロンをかけないで」なんて言うちょっと面白いものまで。

    8歳長女も「面白い!いっぱいいろんなのあるねー」と感心していました。

    投稿日:2017/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界のことわざの深さに溺れる。

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    世界のことわざを
    オシャレなイラストとともにみる絵本です。
    小さい装丁で、ふとした合間に読めます。
    言い回しが国によって、とってもユニーク!
    言葉の持つ含蓄や背景に
    思わず想いを馳せてしまいます。

    ロバにスポンジケーキ。

    ポルトガル発だそうです、
    日本にも似たことわざがありますね。
    豚に真珠、猫に小判。
    これだけでも読んだら、
    誰かに教えたいような面白さ。

    ワニ、エビサンド、あごひげ。

    そのアイテムで
    そんなふうに言い表わしちゃう?!
    スマートであったり、
    不可思議であったり、
    国や地域によって様々です。

    励ますものや諌めるもの、
    短い言葉に詰められた意味。
    説明を読んで、もう一度
    そのことわざを反復したら、
    心がシャンとします。
    本当にその通り!素敵な言葉たち!
    国々の先人の言葉に背中を押され、
    人生が歩きやすくなる気もします。
    可愛くて、ためになる絵本、ぜひ手にとってください。

    投稿日:2016/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界は広い

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    表紙も中身もとってもおしゃれで素敵です。コーヒーとか飲みながらゆったりした気分で読みたい本です。
    そもそも私は日本語のことわざですらそんなにたくさんは知らないのですが、世界にはこんなにも面白いことわざがたくさんあるんですね。びっくりしました。
    「あなたのレバーをいただきます」も、
    「郵便配達員のくつ下のように飲みこまれる」も、
    誰かをものすごく愛しているということを表現しているっていうのが驚きでしかたありません。この本で知ったいろんなびっくりことわざは、誰かに話したくなります。そして一緒にびっくりを共有したくなります。
    世の中には知らないことがまだまだいっぱいあるんですね。ほんと世界って広いです。

    投稿日:2016/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お国柄と哲学

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    英語のことわざだと、「日本語でも同じようなことわざがあるわ」と気づくことがありますが、世界の他の国にも似たようなことわざがあると知ると、その国に親近感を覚えます。
    また、全然知らないことわざには、その国のお国柄や哲学を感じます。
    絵本として読むことで、楽しみながら勉強も出来てしまうような、素敵な1冊です。
    著者が若い女性で、アイデアもイラストやデザインも素晴らしいと思いました。
    ザワークラウトの中で自転車をこぐことが多い私としては、エビサンドにのって、すべっていきたいかも…

    投稿日:2016/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ことわざにもお国柄

    ことわざにもお国柄があるなんて考えてもみなかったけれど、各国の文化や歴史によって、違うのが当たり前で、そこがまたおもしろかったりします。意味不明なほど、気になったりして。
    そうかと思えば、似たような同じ意味のことわざがあったりして、興味深かったです。
    添えられた絵も、おしゃれで素晴らしい。クマのダンスシーンなんて、とっても素敵で、なんだかとても幸せな気分になりました。

    投稿日:2016/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • これこそ、待ってた本。 受賞レビュー

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    とにかく言葉に関することが好きで、
    外国語大学に入った私。

    「エスキモーは白を表す言葉が何十種類もあるんだって」
    というような話を聞くと、
    その言語の裏に綿々と続く、人々の暮らしや文化の息遣いを感じ、
    言語の奥深さにうっとりしてしまう私にとって、
    この本を初めてみたときは目を瞠りました。

    まさしくこんな本がほしかった!

    「ことわざ」ほど、各言語の背景や文化がよく分かって面白いなぁと思えるものは、ないのではないでしょうか?

    たとえばチベット語の、「青の問いに緑で答える」なんかは、
    青や緑の色あふれるチベット仏教寺院やその周りの景色を
    頭の中で連想しましたし、
    スウェーデン語の「エビサンドに乗って」なんかは、
    エビサンドが人々の生活にとても密着していることを解説を読んで知り、一人喜びに浸ったものでした。

    極めつけは、「あなたは私のオレンジの片割れ」。
    情熱的なスペイン語らしい素敵なことわざ。

    中国語専攻だった私にとって、「馬馬虎虎」は
    中国語と出会って初めてその言い回しにびっくりした表現でもあります。
    そのフレーズがこの本で紹介されていることにも、
    何とも言えないシンパシーを感じました。

    一人静かに深く本に浸っている私を
    不思議そうに眺めていた我が家の子供たち。
    でも、「言葉って、言語って、面白いものだな」というこの気持ちを
    勉強というカテゴリーではなく、
    心で見て、少しでも感じてほしい。

    次はこどもたちと一緒に読んでみようと思います。


    投稿日:2016/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界はひとつ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子7歳

    なんておしゃれな絵本なのでしょう?
    いろんな言語でのことわざが紹介されています。
    もちろん聞いたこともないようなことわざばかり。
    でもなぜかわかるところがあるのです。
    共感できて、言語を超えて心はひとつ。
    人種、民族の違いは関係ないんだと実感できるのです。
    どんな人がこの言語なのかもわからないのですが
    世界はひとつだと感じることができる一冊です

    投稿日:2016/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界が楽しめる1冊

    私も何ヶ国語か話しますが、翻訳できない言葉って本当に沢山ありますよね。この本は、そんな言葉を分かりやすく、イラストを用いながら楽しく覚えさせてくれる、ちょっと結構タメになる1冊だなって思いました。なかなかこういった本は無いので、外国に興味がある人や言葉の勉強が好きな人には凄く興味を持ってもらえると思いました。私もとても興味深く見させてもらいましたが、いつかこれらの言葉と使う外国人のお友達が出来たらぜひ使ってみたいなって思いました。

    投稿日:2016/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット