話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

かぜかぜかぜ」 ママの声

かぜかぜかぜ 作:山田 美津子
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2018年03月10日
ISBN:9784772102384
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
「かぜかぜかぜ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かぜが見えるような

    はるのかぜ、あめのひのかぜ、なつのかぜ、あきのかぜ、ふゆのかぜ。
    四季のいろんなかぜをかわいいイラストで描いた絵本です。
    かぜって見えないはずなのに、この絵本を読んでいると、何だかそこにいるのが見えるような不思議な感じがしました。

    投稿日:2021/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 四季の風

    題名の通り、風を感じる作品です。
    さあ、一緒に体感してみましょう。
    注目は、四季折々の風を描き分けていること。
    言われてみれば、風にも四季折々の表情がありますね。
    かわいいキャラクターのかぜの表情も絶妙です。
    風をつかまえる?
    なるほど、この方法なら、納得です。
    シンプルですが、風について認識が深まると思います。
    幼稚園児くらいからでしょうか。

    投稿日:2018/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風がとても愛らしく感じられました

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    ふんわり見やすくかわいい絵で、かぜが描かれています。
    冬の冷たいすきま風、夏のなまぬる〜い、暑苦しい風、春のあたたかく心地よい風。
    時に嬉しかったりつらかったりする風だけど、どの風もとても愛らしく感じる絵本でした。

    投稿日:2018/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット