世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
6件見つかりました
英単語を乗せた感じなのでお話的にはちょっと物足りなさすぎる感じがして残念でした。子供は数回見ただけでそのあとは本棚行きになってしまったのでなんだかもったいなかったです。子供はノラネコぐんだんがすきなのでと思ったのですが、ちょっと残念でした。
投稿日:2023/03/30
単語を学びたい幼児向けの絵本です。 一日の始まりから話のストーリーはノラネコぐんだん!(dogも出て欲しかったかな。) さわらないでとかいてあるboatに乗ってしまい、どこに行くのかな? 見ていて癒される相変わらず可愛いぐんだんです。
投稿日:2020/09/02
ノラネコぐんだんで英語! ノラネコぐんだんは英語絵本になってもやっぱりかわいいな〜、って思いました。 シンプルなので絵だけでも楽しめてしまいます。英語で読んでもそんな感じなのでわかりやすくていいのではないかな? 繰り返し読んで英語が勉強できてしまいますね!
投稿日:2020/03/13
小さめサイズでボードブックなので、英語絵本のファーストブックとしていいですね!中にはノラネコたちがいっぱーいでノラネコぐんだんが好きなお子様なら楽しく見ることができると思います(*^^*)英語が苦手なのでWEBで発音が聞けるとかもありがたいです★
投稿日:2019/08/29
「ノラネコぐんだん」シリーズが大好きな娘に、英語版ってどんなだろう?と読む前からワクワクしました。 船にのりこんだノラネコぐんだんは、海で嵐に遭ってしまいますが、大きなイカに助けられ、ある島にたどりつきます。ストーリーが英文で書かれているわけではなく、登場するものが、単語として書かれています。文章が書かれていない分、想像力を働かせられるのがこの絵本の良いところかなと思いました。
投稿日:2019/06/18
親の私が子供の頃とは違い、今の子供たちは英語の必修かも主学生からと時代は変わりましたね。 子供にも人気の「ノラネコぐんだん」の絵本で英語にも触れられるのは実に親としても楽しそう!と思いました。 楽しく学ぶ!これにつきますものね。
投稿日:2019/04/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索