もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
並び替え
4件見つかりました
南伸坊さんのゆるゆるなイラストに惹かれ、手に取りました。 しょうちゃんの家に「あそびましょ」とやってきたタコやん。しょうちゃんはあまり乗り気ではないのですが、タコやんはゲームもサッカーもかくれんぼも上手にこなすので、友達からも「すっげぇ!」と褒められます。 ひょうひょうとした感じのタコやんがなんとも自然で、笑えました。
投稿日:2022/06/03
タコやん、なんだろう?不思議な絵だと思って中身を見ないまま、図書館でかりてきました。 3歳年少の娘が気に入ったようで何回も読んでと持ってきます。タコと遊ぶのなんて嫌だなと思っていたしょうちゃんですが、遊んでみるとゲームもうまいし、サッカーもうまい、かくれんぼも上手で勇気のあるタコやん、素敵な友達ができてよかったなと思いました。
投稿日:2020/10/16
タコやん。 なかなかいいキャラクターです。 ある日海からタコやんが、 ノタコラ、ペタコラやってきました。 しょうちゃんのいえは何で選ばれたのかな? 突然タコやんがきてどう思ったのかな? 適当に追い返したつもりが、 なんだか一緒に遊ぶことになって、 めんどくさいなーって思ってたけど、 タコやんって最高じゃん。 なんでもやれるし、カッコいい。 いざとなったら口から墨をドバーッ。 また海に帰っちゃうんだ、 不思議なタコだね。
投稿日:2020/09/30
お勧めされていたのですが あまり期待していませんでした。 でも、読めば読むほど、 タコやんの能力の高さ、かっこよさに 子どもたちも夢中になり、 読み終わると 「タコやんがいてくれたらいいのにな〜」と 言っていました。 「タコやんにあれしてほしい」「これしてほしい」と 息子たちは調子こいて言ってはいけないことも言い、 最後には叱られてしまいましたが、 タコやんは今まで読んだ中で上位の面白さでした。
投稿日:2020/08/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索