ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

みなしごの白い子ラクダ」 ママの声

みなしごの白い子ラクダ 作:かやのたかし
絵:モンゴルの子どもたち
訳:あびるみほ
出版社:古今社
税込価格:\1,980
発行日:2005年
ISBN:9784907689476
評価スコア 3.33
評価ランキング 55,261
みんなの声 総数 2
「みなしごの白い子ラクダ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごい絵

    何の先入観も持たずに読み出したのですが・・・

    お話は、モンゴルの子らくだが母を追い求める物語です。
    なんというか、すごい絵なので
    娘が数ページ読んだ後
    「何?子供の絵の?」と言い出して
    よくよく表紙を確認。
    モンゴルの子供たちが書いた絵でした。
    お話の訳も、なんだか読みにくく、聞きにくく・・
    読んでいる間にあくびが・・・。
    そのアクビを打ち破るシーンがっっ。
    おおかみが、自分の子供を食べてしまうのです!!
    絵が達者でない分、妙に生々しく
    娘と「うぇぇぇぇぇーー」と言いながら読み終えました。

    たぶん・・もう読まないです。

    投稿日:2014/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • モンゴルの民話らしい・・

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子12歳、女の子11歳

    どこの国の民話、昔話には、むごい場面が盛り込まれているな〜と第一印象
    ある金持ちに母ラクダと無理やり引き離された子ラクダが母ラクダを探すまでの物語。いろんな人に会い、動物に会い、探すのですが・・この子ラクダ泣き虫なんです。どんだけなくの??っていうくらい
    結局、親子の絆は誰にも切り離すことが出来ないってことでしょうか。
    この本の絵、全部モンゴルの子供たちが描いたものらしいです。モンゴルの生活にラクダが密着している事が絵を見ると容易に想像できます。

    投稿日:2007/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット