うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
16件見つかりました
こんなに詳しい乗り物絵本があったでしょうか。 それもそのはず、交通新聞社から発行された「のりもののひみつ」シリーズ、創刊号のようです。 子ども向けの絵本と思って読み始めたら、まるでwiki並みの詳しい説明描写にビックリ! 消防車の種類や消防士の服装の違い、点検方法等、消防車に関する様々なことが、この絵本の中にぎっしり詰まっています。 ドラマ等によく出てくるオレンジ色のレスキュー隊も消防士の一つなんですね。 これは乗り物大好きなお子さんだけでなく、大人でも勉強になります。 人命にかかわるからこそ、毎日の訓練、毎日の点検が必須なお仕事に感謝せずにおれません。 巻末ののりもの新聞には、さらに詳しい豆知識やお仕事インタビューも載っており、今後も楽しみです。 温かみのある手描きの挿絵もとても良いですね。
投稿日:2021/08/27
普段、消防車や消防士さんが消防署でどのようなことをしているのか、子どもにわかりやすく説明してくれる絵本でした。 消防車が好きな息子は興味津々な様子でお話を聞いていました。 「はしご消防車って、ここが持ち上がるんだね」と発見もあったようです。 興味深く読ませていただきました。
投稿日:2021/08/25
消防士さんというと、火事の時に火を消すお仕事に注目されがちですが、それ以外の時に何をしているのか?消防車の中はどうなっているのか?など、とても詳しく書かれていて、大人も「へぇ?」と思う内容でした。 少し前に、消防士さんが消防車の見学をさせてくれたことがあったのですが、その時に見せてもらったホースカーなども絵本に描かれていて、子供たちも「このあいだ見せてもらったやつだ!」と興奮していました。 この本を読んでから見学させてもらったら、また違う面白さがありそうです。 寝る前の読み聞かせというよりは、一緒に読んで楽しむ本ですね。
投稿日:2021/09/12
消防車は、火事がない時は、何をしているのかな?消防士さん、消防署、いろいろな種類の消防車。消防車の役割や仕組みが、たくさんの絵で紹介されていて、社会勉強になる1冊です。この本に収録されている、のりもの新聞に興味津々の娘でした。
投稿日:2021/08/31
乗り物絵本と思いきや、まるで図鑑?!と思うほどの読み応えがありました。 こんなに詳しく普段は見ることのできない消防車の内部まで見られるなんて!幼児さんだけでなく小学生でも十分楽しめるのではないかと思います。 日々、こんなにも訓練と点検をして火事に備えてくれていると思うと、消防士の皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
全国の町でよく見かける消防署。身近な存在のようでいて、こんなにも知らない事だらけだったことに驚きました。 24時間連続勤務をする消防士の方達。そして大交代の度に行われる念入りな点検。そして訓練。 消防車で火事を消す絵本は沢山ありますが、この本には火事の場面は登場しません。私達が日々安心して暮らせるのは、消防士さん達のこういった地道な点検、訓練があってこそなのだと、頭が下がる思いでいっぱいになりました。
コロナ禍で毎年あった消防フェスタが去年から中止、幼稚園の消防署見学も中止になってしまいました。 とても残念なのでせめて絵本で、と思ってこの本を選びましたが、表紙の雰囲気と全然違って、中身はめちゃくちゃマニアックでした(笑) とても細かく、詳しく、幼稚園から消防車大好きの小学生、消防隊員志望の学生さん、大人まで本当に見応えのある内容になっています。 これ一冊で社会科見学できます。 幼稚園の息子にははしご車とポンプ車くらいの違いしかわかりませんが、毎週消防署巡りをする消防車マニアの小学生のお友達にプレゼントしてみたいと思います。 道具や用語の説明は漢字にルビが振られていましたが、本文は全部ひらがなだったので少しだけ読みづらかったです。 本文も漢字にルビでも良かったかも?
のりもの絵本ではありますが、消防車のことだけでなく、消防士さんの仕事についても詳しく描かれている絵本です。 東京消防庁への取材で、消防士さんがどんなふうにお仕事をしているのかが分かるのです。イラストも細かいので、とてもリアルです。 消防士さんの仕事は、8割が訓練。その訓練や点検が、いざというときに生かされるんですね。頭が下がります。
投稿日:2021/08/30
私たちが安心して暮らせるのは、いろんな働く車や人たちのおかげです。 火事の時に私たちを守ってくれる消防士さんと消防車。 普段はどんなふうに過ごしているのでしょうか。 それぞれの役目や訓練、点検、仕組みなどが詳しく書かれていて、大人でも知らないことがたくさんあります。 消防署の前を通りかかると見かけたことがありますが、こういうことをしていたのかとよくわかりました。 火事が起こらがない方がいいのですが、いざ火事が起こった時にいつでも出動して迅速に行動できるよう日々訓練、点検を行ってくれている消防士さん。尊敬と感謝の気持ちになりました。 この本で知っておくと、消防士さんや消防車を見かけた時また違った見方になりそうです。
投稿日:2021/08/28
車が大好きな2歳の息子に読みました。 本格的な内容で理解をするのは難しかったはずですが、興味を持って読み進めていました。優しいタッチの絵で見ているだけでも楽しかったようです。 消防車と消防士さんのお仕事について詳しく描かれていて、大人もとても勉強になります。
投稿日:2021/08/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / ぼくんちのティラノサウルス
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索