季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 きたかぜのくれたテーブルかけ」 ママの声

紙芝居 きたかぜのくれたテーブルかけ 作:川崎 大治
絵:桜井 誠
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,420
発行日:1960年12月
ISBN:9784494075928
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵のタッチが素敵です

    このおはなしは、結構有名だったりすると思います。
    どんな感じに仕上がるかは・・絵も重要なんだと思わせられる作品です。
    とにかく、絵のタッチがすごく冬の寒さと部屋の中の暖かさをうまく表現されていて、すぐお話の世界に入っていけて素敵です。

    1年生のクラスで読み聞かせに使いましたが
    子供たちには、何で懲りずに同じ宿に泊まるのか、すごく疑問だったみたいです^_^;

    投稿日:2011/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの頃にも読んだような

    読んでみて、子どもの頃にもこのお話を読んだことがあるように思いました。

    北風にもらったテーブルかけからは、ごちそうがどんどん出てきます。

    こんなテーブルかけ欲しいですよね。でも、宿屋の主人にすりかえられてしまいます。

    息子は「ここに泊まらなければよかったのに」と言っていました。

    昔話は、国が変わっても心がけの悪い人が出てきますね。欲を出すとよくないことは万国共通なのかな?

    オチは笑ってしまいます。

    絵が郷愁をそそるような絵で懐かしさを感じました。

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット