新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

よりみちせんべい」 ママの声

よりみちせんべい 作・絵:山崎克己
出版社:農山漁村文化協会(農文協)
税込価格:\1,466
発行日:2008年08月
ISBN:9784540082412
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,037
みんなの声 総数 13
「よりみちせんべい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おかあさん…

    せんべいやのおじさんが怖い!最後まで怖かったらどうしようと思いました。そして、3歳になったばかりの娘は、おかあさんのせんべいの食べ方がかなり気になるようです。たしかにごはんにせんべいってどんなだろう。

    投稿日:2015/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • なぜだか・・・

    なぜだかはまる息子です。

    おせんべいも食べたことないんですけどね。
    おせんべいをこわしちゃったボク。
    素直に謝れなくてこっそりこっそりボールを
    取り戻そうとするもばれてお店のお手伝い。

    悪いことをしたら謝る!
    大事な事をしっかり教えてくれます。
    頑固そうなお店のおじさんも本当は優しいところが
    見え隠れしてほんわかします。

    投稿日:2014/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和の雰囲気と独特のタッチ

    表紙の雰囲気にひかれて、図書館から借りてきました。
    3歳と8歳の娘たちと読みました。

    焼く前のおせんべいを干すなんて知らなかったので、
    娘たちと「へぇ〜!」と感心してしまいました。
    しんこもちというのも知らなかったので、勉強になりました。

    そして母さんが食べていたおせんべい茶漬け!
    とってもおいしいそうでやってみようと思いました。

    昭和の雰囲気と、独特のタッチが素敵でした。
    おせんべいやのおじさんも魅力的でした♪

    投稿日:2013/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外なもの

    昔ながらの町並みな感じもよかったですし、せんべい屋って言うのが渋いですね!!自分の子供の時もなかったので、なんか読んでて憧れました。子供はお母さんがおせんべいをふりかけのようにしていたのが衝撃的で、チャレンジしてみるって張り切ってました。

    投稿日:2012/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • もちに関する紹介本の趣

    よりみちとあるので、「よりみちエレベーター」というおもしろ系の本を連想し、息子が好きそうかもしれないと思いました。

    実際読んでみると、農文協の本ということもあるのでしょう、せんべい・かきもちなど、米文化に関係したことを紹介本という感じがしました。

    絵がとても特徴的で、ぼくが逃げるところのおじさんは、とてもエネルギッシュです。

    全体的に昭和の香りがします。もち米からできるものを知りたい時によさそうです。

    投稿日:2011/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 農文協

    農文協の絵本だったので選びました。とても味のある御婆ちゃんが一生懸命心を込めて笑顔でせんべいを焼いている表紙が魅力的でした。作る事の大変さ奥深さを感じられる絵本でした。せんべい屋のおじいさんが優しく主人公に接しているのが素晴しいと思いました。とても香ばしそうで美味しそうな描き方のせんべいにうっとりしました。

    投稿日:2010/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 彫刻刀で、厚紙を切る特殊な表現の絵

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    題名から想像していた時より、中身を読んだ時の方がずっと面白かったです。(もう少し中身の面白さを前面に出してくれる題名だと、なおよかったと思います)

    おせんべ屋のおじさんと主人公のやり取り、そこに主人公のお母さんが登場して、ますます話は盛り上がっていきます。
    ストーリーもテンポよくって、面白かったのですが、作者の絵の表現方法が独特で、素晴らしかったです。
    一見、版画絵のようですが、「彫刻刀で、厚紙を彫る」特殊な表現方法だそうです。

    お母さんのかっぽうぎ姿とか、下町の商店街ぽい風景とか、もしかしたら時代は昭和30年代から40年代を意識しているのかな?と、思いました。
    幼稚園の年中さんくらいから、小学校高学年くらいまでお薦めします。

    投稿日:2010/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手間暇かけた一枚一枚に感心

     お醤油色の表紙絵に、もうおせんべいの香ばしさが漂ってきそうです。
     せんべい屋さんの前を学校の帰りに通った小学生の男の子。
     店の屋根にボールを放り投げたら、干してたおせんべいがボールと一緒に落ちてきて、おばあちゃん家まで逃げ、色んなおもちを食べて勇気がわいてくるのですが…。
     
     おせんべい屋さんの手間暇かけた一枚一枚に感心。
     一昔前は、家庭でもあったのでしょうね、かき餅作り。
     しんこ餅は初めて知りました。

     最後のページのお母さんのやっていたおせんべいちゃづけが、食べてみたくなりました。

     日本の食文化は、やっぱり深い〜ですね。
     お正月、残ったおもちでやってみようかしら。

    投稿日:2009/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おせんべい作りの過程

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子9歳

    おせんべいを作る過程がわかりやすく描かれています。
    表紙を見て息子は「これ何に使うか分かる?」と
    手に持っている道具(押瓦)を指差しました。
    どうやらTVでおせんべい作りの過程を見たらしく、
    細かくいろいろ教えてくれました。
    たくさんの過程を経て作られる事にびっくりしました。
    もっと驚いたのは「おせんべいちゃづけ」。
    どんな味がするんだろう?今度トライしてみようかな?

    投稿日:2009/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おせんべい大好き!

    おせんべい大好きの息子と一緒に読みました。
    おせんべいやさんの屋根にボールを投げてしまったぼく。
    その屋根には焼く前のおせんべいのきじを干していて
    それが投げたボールのせいでみ〜んな割れてしまった!!!
    どうしよう!
    かなり緊張感溢れる場面から始まったこのお話しですが、
    その事件がもとでおせんべい作りの手伝いをすることになった
    ぼく。息子も前にテレビでおせんべいの作り方を見たことがあって
    その時に、是非、自分で作ってみたい!と話してたこともあり
    「いいな!型抜きからしてる!」と、かなり羨ましい様子。
    おせんべいの作り方にも触れることができるし、おせんべいの
    香ばしいかおりがしてきそうで、おいしそう!
    ラストのシーンのお母さんがしてたおせんべいの食べ方、
    なんと!我が家でも主人と子どもたちが良くしてることなので
    息子も「焼いたばっかりの物や自分で作った物でやったら
    おいしいだろうね〜」と最後までおいしそうで、羨ましい
    出来事によだれたらたらでした。

    投稿日:2008/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット