話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おもちゃのかくれんぼ」 ママの声

おもちゃのかくれんぼ 作・絵:桑原 伸之
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2009年07月
ISBN:9784751525258
評価スコア 4.19
評価ランキング 25,167
みんなの声 総数 31
「おもちゃのかくれんぼ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 探すの楽しいね♪

    絵探し絵本なのですが、3才の娘は探すのがとても楽しそうでした。
    何回か見て、ある場所を知っていても、見つけては「ここ!」って
    嬉しそうに言ってました。
    絵探し絵本は色々とありますが、これくらい分かりやすいのが、
    3才くらいの子にはいいのだろうなぁって思います。
    自分で見つけられる達成感があるみたいです。

    絵も、シンプルでカラフルな感じで親しみやすいです。
    みんな なかなか隠れるのが上手ですよ。

    投稿日:2010/09/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい探し絵

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    絵探し絵本は探す楽しさ、そして見つけたときの喜び、見つけてほめられたときのうれしさを味わうことができますよね。
    低年齢むけのこの絵本ですが、3歳の娘も夢中になって探していました。
    ほとんど見つけられたのですが、ちょっと難しいものも。
    背景の色と同化しているふうせんは、意外と見つけにくいようです。

    一緒に楽しんだ後、しばらくしてから一人でこの絵本を見ていた娘。
    「とんねるのつみき どーこだ?」
    「きいろいブーブー どーこだ?」
    一人で質問しながら、楽しんでいました。

    投稿日:2009/08/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • どこにあるかな?

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    おもちゃがどこにあるかを探す絵本です。
    すぐに見つけられそうなようで結構うまく隠れているのでしっかりと絵をみなくてはいけず、隅々まで楽しめました。隠れ方も違っていたり、おもちゃも色々な種類があるので楽しいです。
    簡単すぎずかわいい絵で2歳の息子に丁度よかったです。
    色合いと絵がはっきりしていて気持ちが良いです。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵探し

    イラストの絵探し絵本ですが、シンプルなので小さい子でも楽しめそうです。写真を使ったものなどよりもイラストのほうが探しやすいように感じました。ペンギンや積み木、風船など親しみやすいおもちゃなのもよかったです。

    投稿日:2020/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと簡単すぎるかも?

    絵探しにハマっている2歳の子どもと読みました。
    1ページに1つのおもちゃが隠れていて、探していく本です。
    毎ページ違うおもちゃなので飽きないのですが、パッと見つけられなかったのは風船とアヒルのおもちゃくらいで、他は瞬殺でした。子どもも簡単すぎて少しつまらなかったようです。

    絵探しを初めてやる子にはとても良い本だと思います。下の子の絵探し始めには使いたいなと思いました。

    投稿日:2020/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探し絵

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    全ページためしよみで読みました。

    探し絵絵本。1〜2才位の子に丁度良さそうな内容です。

    探し絵の絵本は一度読んで、答えが分かっても、子供って何度も楽しく読んでくれますよね。
    この絵本もきっと喜んでくれると思います。

    投稿日:2019/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぜんまい仕掛けのペンギン、積み木のトンネル、青い風船、お兄ちゃんにもらった黄色い車…。おもちゃたちはどこにいったのかな?絵に隠れているおもちゃを見つける、絵探し絵本です。これまで読んだ絵探し絵本の中でも探す目的の絵が小さ過ぎることなく、1〜2歳の子にも難しすぎないと思うので小さい子向けだと思います。

    投稿日:2019/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探し絵遊びで知育!

    探し絵遊びのできる絵本です。
    イラストも可愛く,2歳前後のお子さんにぴったりの楽しい知育絵本だと思いました!
    出てくるのがおもちゃ達というのも,子供達には身近な存在で興味をひくのではないでしょうか。
    最後のページはおもちゃ達がみんなおもちゃ箱に入っているイラスト。
    遊んだ後のお片づけ!しっかりした絵本ですね☆

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • さがそう

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    タイトルだけ見てお片づけの絵本かなーと思っていましたが、絵さがしえほんでした(表紙にしっかり書いてありましたね)。
    ぱっと見つけられるものもあればちょっと考えてしまいじーっと見るものも。
    小さい子向けな感じでそんなに難しくはないと思います。

    投稿日:2014/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見つけっこが楽しい!!

    おもちゃがいろんなところにかくれんぼしていて、
    それを見つけていく楽しい絵本です♪
    2歳の娘には簡単すぎるのですが、娘は大はまり!!
    しまいには、こちらが問題を出す前に、「これ!これ!」
    といって、どんどん進めていく感じでした(笑)。
    何歳になっても、こういった、見つけっこ遊びは、
    楽しいものですね♪

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット