新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

十二の真珠」 ママの声

十二の真珠 作・絵:やなせ たかし
出版社:サンリオ
税込価格:\1,068
発行日:1990年06月
ISBN:9784387900979
評価スコア 4
評価ランキング 30,025
みんなの声 総数 2
「十二の真珠」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やなせたかし作品の原点

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    「ふしぎな絵本」と副題にありますが、ショートストーリーの童話が十二篇、
    それに、やなせさんの絵が多目に寄り添っているという感じです。
    私にとっては、やなせたかしさんはこの作品のような短い童話作家のイメージの方が強く、
    アンパンマン以前の、少女時代にタイムスリップしたような読後感でした。
    初期の作品ということもあってか、まさに、やなせさんが前書きで記しているとおり、
    「その後の作品の基本形は全てこの十二篇の中に含まれている」と思います。
    もうすでに、アンパンマン(今のアンパンマンとは少し風貌は違いますが)も登場しているんですよ!
    「詩とメルヘン」で称されるやなせさんらしく、メルヘンチックな設定で物語が進みますが、
    そこに流れるヒューマニティは切なく、重いです。
    従軍経験のあるやなせさんだからこそ、戦争、平和、争い、復讐、命、愛情、真心などが
    リアリティをもって伝わってきます。
    やや古風なので、大人向けかもしれません。
    そっと読んでほしいと思います。

    投稿日:2009/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット