ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくとかあさん」 ママの声

ぼくとかあさん 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年04月
ISBN:9784323013794
評価スコア 4.26
評価ランキング 21,487
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ごめんなさい

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    息子の子どもの頃からの靴を玄関に並べて
    お母さんよっぽど寂しかったんですね。
    でも、仕事で離れて暮らす息子に
    何度も電話して帰ってきてって言うのは
    どーかなー?
    私の親はこんなことはしませんでした。
    私もしないと思います。

    母ひとり子ひとりで
    お母さんは苦労して子どもに不憫な思いをさせず
    自立させたことは非常に立派です。
    親は子どもの面倒は見ますが
    見てもらおうとはしないので
    「かえってきてー」は大病でもしないかぎり
    言わないと思います。

    投稿日:2011/05/17

    参考になりました
    感謝
    4
  • 自立への道

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ぼくはかあさんとふたりぐらしだった。
    やまおくのちいさなうちでそだった。

    まずしいけれど、かあさんはいつもぼくにやさしかった。

    なきむしでさみしがりやのぼくを、
    けっしてひとりぼっちにさせなかった。

    ぼくがなきだすと、すぐにとんできてだきしめてくれた。

    やがて、がっこうをそつぎょうし、まちのかいしゃではたらくことになった。

    誰よりも子どものことを思う母親の気持ち、時には過保護ではないかという一面を見せながらも、子どもの成長を見守っている。社会に巣立っても、不安な気持ちを支えてくれ、やがて自立すると…
    読みながら、とても複雑な気持ちになりました。どこまでどう関わっていくことがベストなのか、わが子が社会に巣立つ時期、親元を離れる時期を迎えている今、自分自身に色々問いかけることでした。
    これは、おとなのための絵本かな?

    投稿日:2010/08/29

    参考になりました
    感謝
    3
  • 入りこめない

    いいお話なんですが、、、
    この可愛いイラストとの違和感を
    ものすごく感じてしまい
    はいりこめませんでした。。。
    このお話は小さい頃の思い出を
    大人になったくまが回想する形式をとっていて
    現在のくまさんは
    就職して背広きて飲み会で毎晩遅く
    ケータイ電話も登場してきたりして
    それなのにイラストがとってもファンタジーなので、、
    他で書いてほしいという感じがしました

    投稿日:2016/01/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親目線でも子ども目線でも

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    他の方の感想にもあるけれど、これは大人・・というか親のための絵本という感じですね。幼い子供と楽しむものではないかな。

    母子家庭。いつでも飛んできてくれた母さん。優しかった母さん。一生懸命働いて育ててくれた母さん。
    子供が巣立つときも、励ましてくれた母さん。
    そんな母の恩をつい忘れてしまいがちな、大人になった「子ども」。

    大人が読めば
    親の目線でも、「子ども」の目線でも、いろいろ考えさせられますね。
    親としてここまでやってあげるべきなのか、とか、子どもが自立したらどう感じるのだろう、とか。
    「子ども」として親に甘えちゃってないかな、とか、恩を忘れちゃってないかな、とか。

    ただし
    老いて一人暮らし、寂しいかもしれないけど、電話して帰省の催促はどうだろう?とか、愛しい息子の思い出とはいえ、玄関にずらっと靴を並べておくのはどうだろう?とか、深く考え始めたら違和感も無くは無い。

    投稿日:2013/01/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 時間と空間を共有するということ・・・

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「全ページ試し読み」で読ませていただきました

    とっても安心した表情で抱っこされている表紙から
    成長とともに、だんだん・・・

    親と子って、ずっと一緒なわけではなく
    ある程度の距離は必要かと思います
    自分がそうだったからでしょうか

    でも
    時間と空間を共有するって
    とても大切なこと

    でも、親の愛?が負担になっては・・・
    とも思います

    いつでも気持ちが繋がっていれば
    いいんじゃないかな・・・
    時々、共有して

    その家族、関係、環境によっても
    考え方は様々かな

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • いもとさん

    いもとようこさんの作品だったのでこの絵本を選びました。お母さんにしっかりと抱きしめてもらって満面の笑みを見せる主人公が愛らしいと思いました。成長段階によって主人公の気持ちが刻々と変化していく主人公の描写が素晴らしいと思いました。これからどの様に娘と関わっていったら良いのかを考えさせられる絵本でした。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 息子と一緒に泣きました

    うちは母子家庭です。親一人なので、いつも息子には辛い思いや寂しい思いをさせていると思っています。
    この本は、同じ職場の上司が、息子にとプレゼントしてくれました。最初に私が読んだのですが、1P目から涙が止まらなくなりました。
    学校から帰って来た息子、「もう絵本は卒業」と言っていたのでどうかなと思いましたが題名が気になったようで、静かに読み始めました。

    読み終わり、「お母さん、僕すごく感動した。この本、今まで読んだ中で一番感動した、いい本だよ。」と涙目で持って来ました。
    「お母さんも読んだほうがいい」と、膝の上でページをめくってくれました。
    泣きながら読んでいる私にティッシュをくれながら、
    もう一度声に出して読んでくれました。

    最後に、「僕が感動したシーンはね・・・」と自ら教えてくれました。
    そして、自分の母としての思いに改めて立ち返ったような気持ち、
    これからもがんばろうと思う気持ち。色々な思いで読みました。

    この絵本に出会えて親子共々良かったと思います。

    投稿日:2010/06/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 考えさせられる絵本

    これはいつか子供たちが旅立つときの親の心構えに関する本かな、という風にも取れました。子供が巣立っていくときの気持ち、親としては嬉しいような複雑な気がするのかもしれせん。まだその時がきていないのでわからないけれど、誰もが経験する道。いろいろ考えてしまいました。

    投稿日:2024/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きないもとようこさんの絵本だったので、娘と楽しみにして読みました。優しいお母さんに育てられた「ぼく」の成長の過程が描かれていくのですが、後半になると、仲間とお酒を飲む描写が出てきたり、お母さんからの電話をうっとおしく思ったり…などは小さな子には理解ができないエピソードではないかな…と思いました。

    なので、「お母さんをひとりにさせてしまったこと」も、大人だったら事情も分かるしそういうこともあるのだと理解できるけど、子どもにとっては少し分かりにくいと思います。

    ラストも尻切れトンボのような感じで終わってしまい、結局何が伝えたかったのかよく分からない絵本でした。前半はとても良かったので残念です。

    投稿日:2020/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向けのお話

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    とっても可愛いくまの親子の絵だったので、2歳の娘と読もうと図書館で借りて来ました。
    読んでみると、思っていたものとはちょっと違ったようで、2歳児にはちょっと難しかったです。大人向けの絵本でした。
    親子2人いつも一緒に頑張って、お母さんはたくさんの愛情を注ぎ、自分の物は我慢して、いつも息子を優先させてきました。
    そんな息子が親元を離れて社会に出て、段々と生活に慣れ仲間との生活を楽しみ、母親との連絡も煩わしく思うように。
    しぶしぶ帰った久々の実家で、母親の愛情と寂しい思いをさせてしまったことに気づくというお話でした。
    まだ、私はこの本のお母さんの立場より子どもの方に近いです。
    ありがたいことに、すぐに帰れる距離に実家がありますが、それでも自分の生活が忙しいとなかなか帰れなかったりするので、出来るだけ顔を出しに行きたいなと思いました。
    子育ては大変だと思いますが、あっという間に成長してしまうのかなとも思うので、今のうちにたくさん愛情を注いであげたいなと思いました。

    投稿日:2019/10/22

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット