世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
3件見つかりました
まだよくわかっていないようですが、工事現場が大好きな息子に。 はたらくくるまが大好きでいつも工事現場からはなれないので、ちょうどよいと思い借りてきました。もう少し大きくなれば車の種類も覚えられるかなと思います。色々な種類が載っているので勉強になりました。
投稿日:2013/04/08
全ページ立ち読みで見てみました。 ショベルカーなどが中心です。息子はログローダーが木をたくさんつかんでいる姿と、除雪車が雪をかき分けている写真が特に気に入ったようでした。(どうも一つ一つの名前を覚えるのが苦手そうで、他のと区別しやすいものが好みのようです・・・) 結構たくさんの種類が載っていたので、働く車が好きなお子さんも満足できると思います。
投稿日:2011/01/10
普段はあまり、このような大型車をみることがありません。見かけたとしても、どれも同じように見えてしまいます。それぞれいろいろな働きをするんですね。 日本の土木技術は世界一だとか。このような、働く車が大活躍しているんですね。 大型車を運転するのはおじさん、というイメージがあるのですが、今は女性でも運転しているので、すごいなと思います。
投稿日:2011/02/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索