季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ぼく、かぜひいちゃった!」 ママの声

ぼく、かぜひいちゃった! 作:ディディエ・デュフレーン
絵:アルメル・モデレ
訳:那須田 淳
出版社:ひくまの出版
税込価格:\1,540
発行日:2003年
ISBN:9784893173102
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,599
みんなの声 総数 8
「ぼく、かぜひいちゃった!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 風邪の時の家族

    このお話は、風邪をひいたアライグマの子供が風が治って学校に行くまでのお話でした。お母さんが看病したり、お父さんが一緒にいてくれたりとあったかい家族の風景が広がっていて、読んでいて心が温かくなりました!!

    投稿日:2015/09/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最後のオチがよかったです!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    風邪をひいてしまったアライグマのディエゴ。
    お医者さんに見てもらって、お父さんとお母さんに看病してもらいます。
    早く学校にいけるようになりたくて、
    一生懸命お薬をのむディエゴ。
    ところがせっかくよくなったのに、
    ある理由で、学校に行きたくなくなっちゃいます。

    早く良くなりたくて一生懸命お薬を飲んだり、
    学校にいける日を心待ちにするディエゴの姿と、
    一番最後のページの下を向いて通学するディエゴの対照的な姿が
    なんともいえず愛らしく、
    ほほえましい気持ちになりました。
    5歳の息子も気に入って、親子で何度も読みました。

    投稿日:2011/11/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • この本ではお医者さんがおうちに来てくれるんですね!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    早く風邪を治して学校に行きたいディエゴ、どこのおうちもこんな感じか〜とほっこりしながら読みました。ディエゴのお父さんもお母さんも優しいなぁ。元気になって、やってなかった宿題の存在を思い出すディエゴ、面白いですね!

    投稿日:2015/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風邪が治るまで

     風邪をひいても、お医者さんに往診にきてもらって、ママとパパがつきっきりで看てくれるのはいいですね。ママとパパの付き添い方のちがいも、よくわかります。
     かぜが、だんだん治っていく様子が、やさしい色あいで描かれています。子どもが風邪をひいたときに、読んでやると、リラックスできそうです。

     元気になって、学校に行こうとしたら、アララ、宿題を忘れていたなんて、、、。それでもスキップしながら学校へ向かうディエゴがほほえましいです。

    投稿日:2012/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風邪が治る様子が丁寧に

    3歳8ヶ月の息子に読んでやりました。幼稚園に行きだし、風邪をひくとどんな風になるのかというのを教えたくて読んでみました。

    アライグマのディエゴは朝起きると体調がすぐれず、お医者さんに来てもらうと軽い風邪をひいていると・・・。3日はおとなしく薬を飲んで学校も休みなさいといわれます。その3日間かけて徐々に治っていく様子が淡々と綴られています。最後には、元気に登校できるまでになります。

    段々元気になっていく様子、元気になった気分で動きたくなる様子、そういうことが事細かに綴られているのがとても印象的。風邪をひくとこんな風になってしまうんだ・・・だから風邪をひかないようにしないとね、と息子と話していました。息子も幼稚園が大好きなので、幼稚園を休んで家で縛り付けられたような状態は耐えられないでしょう。風邪をひかない努力をしてもらいたいなと思います。

    風邪をひいて治癒していく様子を教えるならこの本がお勧めですね。

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早く風邪治んないかなぁ

    • りじゅらさん
    • 20代
    • ママ
    • 岩手県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    あらいぐまのディエゴが風邪をひいてしまいます。
    アナグマのお医者さんがお薬をくれて3日で治るって。
    1日目はご飯も食べれないし頭は痛いし最悪。
    2日目はパパがずっと一緒にいてくれて幸せ。
    3日目は元気いっぱい。でも明日まではママがお家にいなさいって。つまんなぁい。
    4日目。やっと学校にいける。喜んでたらママが一言「宿題は持った?」・・・まだ風邪治ってないみたい。
    最後がとってもかわいかった。

    投稿日:2005/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早く良くなろうね。

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子1歳

     アライグマの男の子が風邪をひいてしまいました。自宅にお医者さんを呼び、3日薬を飲めば治ると言われました。
     男の子は、両親に看病されながら薬を飲み、3日後に学校に行ける事を楽しみにしていました。
     おりこうにしていたので、風邪も治り学校に行ける事になり大喜び、でも宿題を忘れていたので、急に学校に行く気がしなくなってしまうのでした。

    投稿日:2003/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット