うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
19件見つかりました
最近、高齢者の方々が集う、「ディーサービス」でのお話会が増えてきました。 聞き手は高齢者の方なので、長すぎず小さすぎず、見やすく聞きやすい絵本がとっても欲しくなります。 それで、地域のボランティアの仲間といろいろ検討して、この絵本を探してきました。 絵文字も大きく、見やすいうえに、高齢者の方々も子どもの頃から知っている身近な「ことわざ」だったので、 皆さん、とても楽しんでくれました。 絵を見た瞬間に「これは○○○という言葉ね」と、ぴったり当てられた方もいました。 小学生くらいの子さんたち向きの言葉で書かれてはいますが、高齢者の方にもお薦めな楽しいことわざ絵本です。
投稿日:2012/06/28
「鬼に金棒」「猿も木から落ちる」「すずめの涙」など、子どもにも分かりやすいことわざをユニークな絵と楽しい解説文で紹介されています。実際にそのことわざを使う場面や例文がページの隅に書かれており、その部分を読んで聞かせると、メインの絵とは関係していないために、最初子どもは戸惑っていましたが、子どもにがこのことわざを使ってみようかな!と思えるような楽しい絵本です。
投稿日:2020/11/10
子供の興味をひきそうな、 動物や鳥が出てくるものや子供が出てくるものを ことわざの内容が目で見て分かりそうなイラストを使って紹介しています。 意味も分かりやすく紹介されているので、 初めてことわざについて読んでいく場合には、なかなか良いのではないかと思います。
投稿日:2018/04/10
ことわざが苦手らしい9歳息子のために手に取った絵本ですが、 なぜか一緒に読んだのは5歳の娘・・・。 5歳にことわざはどうか・・・?とも思いましたが、 全然大丈夫! ページ数も、絵も、解説文も、例文も、 5歳でも十分楽しめて、 「どんぐりのせいくらべ」とか、 「さるもきからおちる」とか、 新しいことばを学ぶ喜びをかみしめながら、一緒に読んでくれました。 ことわざって、学校で授業で習うよりも、 小学校入る前に絵本で読んだほうが、もっともっと楽しいし、 身につくのかも?! 若いし、覚えるのも早い! と 確信した一冊でした! 是非、小学校入学前のお子さんと読んでいただきたい一冊です!
投稿日:2016/07/11
このお話は、たくさんのことわざが意味の解説と例文で紹介してありました。子供は、ことわざは知っていても意味までは知らないものも多かったので意味まで覚えることができてよかったです。ただ、事典をくるよりも楽しんでいました。
投稿日:2015/07/06
年長の子供にちょっぴりお勉強気分で読み聞かせしました。 ことわざを理解しやすいように描かれた絵や説明は子供も飽きずに見ていました。 覚えてくれたのはいいのですが…何やら関係ないのに家族と話してるとき覚えたてのことわざを使っちゃってます。 これってどういう事なの?って子供が興味を出してくれる内容の絵本でした。
投稿日:2013/05/21
幼稚園でことわざカルタをしていたので、すんなりと読めたようです。 ただ、これってことわざかなー?と疑問に思う言葉も・・・ 「子供は風の子」や「きつねの嫁入り」などは、ことわざとは少し違いますよね。 「ことわざ」とこだわらずに、昔からの言い回しに触れるには、いい内容だと思います。
投稿日:2012/05/10
絵が大きく、とても印象的です。 いくつかのことわざの説明と、使用例が丁寧に書かれていて読みやすいと思います。 5歳の娘には伝わるかなぁと少し期待しながらさらに説明をつけたして読んでみました。 けれどやはりまだ理解力、記憶力、集中力ともに力足らずのようである程度興味をもって聞いてくれていた、というかんじでした。 まだ今はそれでいいかなと思っています。少しでも娘の記憶に残って、いつかこれらのことわざを聞いたときに頭に入りやすいように準備体操的なかんじで。
投稿日:2012/04/30
最近、ことわざにはまっている5歳の娘と私。 いろんなことわざの絵本が出ていますね。 その中でも、読みやすい、わかりやすい、親しみやすい そんな1冊でした。 解説も5歳の娘にもわかりやすいものでしたし ねこやさる、どんぐり、おになど、身近で想像しやすいものが出てくる ことわざばかり。 でも、ラストの2つはしっかりと締めてくれていましたよ。 「目に入れても痛くない」 「笑う門には福来る」 どちらも、笑顔になることわざですよねぇ☆ お勧めです。
投稿日:2010/11/30
ことわざは意味を正しく感じ取るのが1つの山のように感じているのですが この絵本は迫力ある絵とともにことわざのイメージが スーッと入ってきている感じです 使い方に関しては大人が理解したうえで 身近な人物を織り交ぜて たとえ話をしてあげると相当わかりやすいみたいです とはいえ、左下に使い方も載っているので安心です
投稿日:2010/11/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索