ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

へんしんだいずくん」 ママの声

へんしんだいずくん 写真:榎本 功
絵:古島 万理子 ほか
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年12月
ISBN:9784893253835
評価スコア 4.75
評価ランキング 871
みんなの声 総数 11
「へんしんだいずくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これはいい!

    このシリーズは「おすしのさかな」で初めて知ったのですが、とてもいいと思います。
    子供の身近にあるもののルーツを分かりやすく写真付きで説明してくれていて、未就学の今から理科や社会といった教科の入り口に近づけてくれるというか、普通の絵本ばかりでなく是非こういう種類の知識本も色々読み聞かせていきたいと思うきっかけをもらいました。

    本当に読みやすく、おもしろい。
    こんなに優秀な読み物があるのかとすごく有難い気持ちになりました。

    投稿日:2012/04/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • まめ好きの息子

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    「へんしん だいずくん」のタイトルに
    イマイチ気乗りしてない息子でしたが、
    「まめ」と聞いて飛びついてきました。
    だいず=まめ と分からなかったらしい・・・。

    毎年節分でまいている身近ないりまめからスタートして、
    きなこ、納豆と変身が進んでいきます。

    そして、とうふ、こおりどうふ、あぶらあげと、
    息子の好きなものばかり!
    そういえば今まで「まめからできたもの」と
    知らないで食べていたようです。
    (私も言ってなかったみたい・・・)

    絵本にも出てきた「がんもどき」「あつあげ」を、
    次の日早速おでんに入れてあげると、
    喜んで食べていました。
    大好きなまめからできてるまめ製品とわかり、
    より一層おいしく感じられたみたい。
    最後に登場したお味噌汁についてもこれからは
    文句言わずに飲んでくれるかな。と
    ひそかに期待しています。

    いい本を借りてきてヨカッタ!

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 実際にやってみたくなります

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    古い絵本ですが、分かりやすく、実際にやってみたくなる、いい絵本です。
    我が家は、小学校の教科書にも大豆の大変身をやるので、いくつか実際に作ってみました。
    煎り大豆、きな粉、納豆(市販の納豆を利用してですが)、豆腐、油揚げに湯葉、おから。
    家で気軽に作れるものが多く、変身っぷりが面白い!
    次は、大豆を育てるところからチャレンジしてみたいと思います。

    投稿日:2021/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすかった

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    よく食事のときにはこういう話をするようにしています。
    「豆腐は何からできているでしょう」とか、
    「豆から何ができるでしょう」とか、
    クイズ形式で、食事中もちょっとでも
    食べ物に興味を持ってくれたらと思ってしていたのですが、
    がんもどきやゆばまでは発想がいきませんでした。
    写真もあり、とってもわかりやすかったです。

    投稿日:2021/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3年生に読み聞かせ

    だいずがどのように育って実になり、どのように加工されていくかが、たくさんの写真で紹介されています。
    味噌や豆腐の加工手順がよくわかって、大人が見ても楽しいです。
    この絵本を3年生のクラスで読み聞かせに使いました。3年生では大豆のことを勉強済みだったけれど、食いつきが良かった。知っていることでも写真や本になっていると嬉しいんですね。

    投稿日:2017/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく勉強になります。

    小学3年の長女が学校で大豆のお話を習っていたので、私もしりたいなーと思って借りました。

    すごく面白いです。大豆から本当にいろんな種類のものが作られているんですね。枝豆、いり豆、納豆、しょうゆ。それが写真入りの過程なので、すごくわかりやすいです。

    とっても勉強になりました。おすすめです。

    投稿日:2016/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大豆七変化

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    日本人なら知っておきたい、大豆加工品。
    煎り大豆、黄な粉、納豆、豆腐、などなど、
    小学校低学年でも理解できる、程よい解説でうれしいです。
    大豆の収穫から始まるのも、理科の勉強になりますね。
    煎り大豆、黄な粉などもあるので、お正月や節分の頃の読むのもいいですね。
    納豆もシンプルですが、やはりビックリの発酵の力です。
    いずれも、日本の伝統食。
    古来から試行錯誤した先人の知恵まで体感できそうです。

    投稿日:2016/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の食文化を支える大豆

    夏休みに息子が自由研究をすることになりました。もやし栽培をすることになったので、大豆関連の本を私もいろいろと読んでいます。

    この本には残念ながら、もやし栽培のことは出て来ませんでしたが、息子は「いりまめ食べたい」と言っていました。

    息子はとても料理好き。私はこの絵本を見て息子なら「きなこが作りたい」と言うのではと密かに思っていたのですが、ちょっと予想がはずれました。

    えだまめが畑でできている様子は見たことがあるのですが、大豆の花を見たのはこれが初めてでした。

    もやし栽培用の子大豆がまだ残っているので、もやしだけでなく大豆を畑に植えて、大豆の花を見てみたくなりました。

    そういえば息子が驚いていたことは「みそってできるのに一年かかるんだ」ということ。

    味噌、醤油、お豆腐、油揚げなど、日本の食文化を支えてくれる大豆の変身ぶりに今更ながらに目を見はりそうな絵本です。

    投稿日:2012/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新鮮なオドロキ!

    いつもいつも この“しぜんにタッチ”シリーズは
    新鮮なオドロキをくれます。
    今回も発売されるやいなや手に取り親子で読みました。
    やっぱりつかみは子どもたちの大好きな“枝豆”ですよね〜
    ニコニコで眺めていたけれど 青い枝豆のさやをそのまま収穫せずに放っておいて出来るのが大豆だということは知らなかったみたいで驚いていました。
    その他 豆腐や油揚げ、しょうゆ、みそなど
    こんなに多くのものが大豆から作られていたなんて!とびっくりしていました。
    中でも最大の驚きは
    味噌が出来るまで一年もかかるの@@ということみたいです。
    食育本として一役かってくれそうないい写真絵本だと思います。

    投稿日:2011/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット