どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
5件見つかりました
たかちゃんはとってもかわいい男の子。 ある日、おねえちゃんが風邪をひいてしまいます。 おかあさんに、あれこれ世話をしてもらっているおねえちゃんを見て、 自分も風邪をひきたくなってしまいます。 そんな気持ちがとってもかわいくて、そして、その気持ちがよく わかりました!! 最後に、おねえちゃんにされる、あることが、さらにこの絵本を おもしろくしてくれています♪ 楽しみに読んでみてください☆
投稿日:2015/03/31
母子共に、さこさんの大ファン! 図書館で発見し、即借りました。 お姉ちゃんが風邪を引き お母さんが看病でお姉ちゃんにベッタリ。 自分も風邪を引きたいと、姉の布団に潜りこみ… お姉ちゃんがぷぅ〜とオナラ! 最後は、娘と二人で笑いました。 ありがちな内容かな〜と思いましたが 最後の展開で面白い気持ちになりました!
投稿日:2013/02/10
たかちゃんのおねえちゃんが風邪をひいてしまいます。 おかあさんはおねえちゃんにつきっきり。 たかちゃんのやきもちがとても微笑ましく、愛おしくなります。 最後のオチで娘は大笑いしていました。 赤ちゃんが生まれて上の子がやきもちを焼いちゃうというストーリーはよくありますが、それの逆バージョンかな。 絵もかわいらしくて楽しい絵本です。
投稿日:2011/11/05
2歳の娘と一緒に読みました。さこももみさんのイラスト、可愛くって大好きです。この本ではいつものタッチとちょっと違っていましたが、この本の登場人物(特に主人公のたかちゃん)は表情が豊か!子供がスネた時の表情なんか、すごく良く表現されていて親としては可笑しかったです。最後のお話の結末も、、、大笑い!風邪をひいたきょうだいに嫉妬したり、ママを独占したくなってしまう心って子供なら持っていると思うので、すごく共感できるお話だと思います。
投稿日:2011/09/16
さこももみさんの絵本が好きなので娘と読みました。 お姉ちゃんが風邪を引き、おかあさんが優しく世話をする姿をうらやましく思うたかちゃん。 読んでいると、自分が子どもだった頃を思い出します。風邪をひいておかあさんに甘えたいというたかちゃんの気持ちにとても共感できます。 そんな気持ちで読み進めていたら・・・予想外の展開が!!これには娘もびっくり大笑い。 幼児にはたまらないオチですね。
投稿日:2011/04/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索